電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,023件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

ファイルいい話/ユニパック 空調用フィルター (2019/8/23 中小企業・地域経済1)

長期耐用、SDGsに適合 ユニパック(埼玉県川口市、松江昭彦社長、048・258・6991)の空調用フィルター(写真)が大手企業を中心に採用が広がって...

“志”や“共感”旗印 起業家が新たなモデル (2019/8/14 中小企業・地域経済1)

7月には新たに大手企業のKDDIとスタートアップ企業の発掘・育成に関して包括的パートナーシップ契約を締結した。... そのため社会的な効果(社会的インパクト)と金銭的リターンの両立を目...

第1弾では、企業の社会的責任(CSR)調達の拡大に伴うサプライチェーンのリスク対応を支援してきた。 ... これに対応できない中小企業は取引を打ち切られるケースがあり...

CSR(企業の社会的責任)活動の軸の一つに位置付けるのが、事業を通した「地域社会への貢献」だ。... 歴史と元々の住民・企業、それにスタートアップが融合する複合的な街が理想だ。

広島ガス、CSR報告書発刊 (2019/8/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

広島ガスは「CSR(企業の社会的責任)報告書2019」を発刊した。

みずほフィナンシャルグループ(FG)は5月、国連の持続可能な開発目標(SDGs)達成に向け、これまでのCSR(企業の社会的責任)戦略を刷新した。社会貢献...

日鉄ソリュ、小学校向けプログラミング教材開発 出張授業で実証 (2019/7/23 電機・電子部品・情報・通信1)

(川口拓洋) 千葉大学発の企業教育研究会(千葉市中央区)と連携し、データ利用コンテンツ「データをめぐる謎を探れ!」... CSR(企業...

社是の「五つの心得」の中で「従業員が誇りを持てる会社でなければならない」と定め、CSR(企業の社会的責任)活動をする上でも、これを基本とする。... 執行を人事総務、監視をCSR推進室...

ステンレスボトルのメーカーとして、企業の行動指針を明確に示した格好だ。(大阪・園尾雅之) プラスチックゴミ削減を目指すCSR(企業の社会的責任)活動の...

「企業支援の一番の目的であるCSR(企業の社会的責任)という側面は否定しない。... また将来的には五輪とパラの区別がなくなり、一つのスポーツの祭典になってほしい。そこから本当の共生社...

富士フイルムHD、社長直轄のESG推進部新設 (2019/7/1 素材・医療・ヘルスケア)

富士フイルムホールディングス(HD)はESG(環境・社会・企業統治)活動の強化に向け、「ESG推進部」を新設した。経営企画部内に置いていたCSR(企業の社会的責...

JX金属のCSR(企業の社会的責任)のルーツは、今から110年以上前に開発された同社発祥の地・日立鉱山(茨城県日立市)にある。日立鉱山では煙害問題の解決を図る中で、地域...

「カンボジア工場で働く従業員と一緒に成長していく」と力を込めるのは、ミネベアミツミ常務執行役員でCSR(企業の社会的責任)担当の松田達夫さん。 ... 「歴史的背景が...

織田晃敏上席執行役員総合企画室長に社会貢献活動の意義や企業理念などを聞いた。... 入社志望の学生も社会貢献に向けた企業理念に共感し、応募してくるケースが多い」 ―創業110周年を機...

九電、CSR重要課題まとめ (2019/6/17 建設・生活・環境・エネルギー)

九州電力は企業の社会的責任(CSR)重要課題をまとめた「九電グループ サステナビリティ報告書」を新たに発行した。持続可能な社会の実現に向けて、6月に定めた経営ビジョンと対応させ...

小野薬品工業は「小野薬品行動規範」として環境、社会など六つの重点領域を定め、CSR(企業の社会的責任)経営を進めている。... その内、製薬企業は当社だけだった。... 他社では部署ご...

企業を取り巻く「たばこ包囲網」が狭まっている。... 海外企業の取り組みは先を行く。... アクサの日本法人の担当者は「企業の社会的責任の観点から、たばこ産業は武器や児童労働などと同じ扱い。

新入社員研修は、企業の人材育成施策の第1章に記される重要な項目だ。... アプリは時間や場所を選ばず、それぞれが気軽に利用できるため、企業にとっても研修を効率的に進められる。 ......

コメ兵は、2018年からCSR(企業の社会的責任)の一環として、CSV(共有価値の創造)活動に注力している。中古品市場の抱える模倣品対策という課題を人工知能(A...

コマツ、インドネシアで農業支援 ブルドーザーで稲作改革 (2019/5/20 機械・ロボット・航空機2)

CSR(企業の社会的責任)活動の一環で石川県と行っているブルドーザーを活用した稲作改革のノウハウを同国に展開する。... 同社では、ESG(環境・社会・企業統治)の課題...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン