電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

723件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

住友ゴム工業は当期増益を見込んでいるものの、原材料価格の上昇やデジタル関連費用の増加などが影響し、タイヤ事業の事業利益は前期比3・5%減を予想する。

住友ゴム工業の白河工場(福島県白河市)は建屋、生産設備に目立った影響はないものの、配管のズレなどがあり、稼働を停止している。

住友ゴム工業は9日、北米市場で好調な乗用車・ライトトラック用タイヤ需要に対応するため、能力増強などに総額約209億円を投資すると発表した。

住友ゴム工業は冬用タイヤの開発拠点、名寄タイヤテストコース(北海道名寄市)内に、試験施設「NICE」を開設した。

【着実に推進 住友ゴム工業・山本悟社長】 全社一丸となって中期計画のアクションプランを着実に推進しよう。

大林組、緩衝装置「免震フェンダー」 中間層免震建物に適用 (2020/12/21 建設・生活・環境・エネルギー)

免震フェンダーは2017年に同社が住友ゴム工業の協力を得て開発した高減衰ゴム製ブロックの緩衝装置。

「1年かけて新企業理念体系“Our Philosophy(アワー・フィロソフィー)”を策定した」と力を込めるのは、住友ゴム工業社長の山本悟さん。

低燃費タイヤDUNLOP「エナセーブ NEXTIII」 住友ゴム工業のダンロップ「エナセーブ NEXTIII」は、トレッドゴムに水素添加ポリマーを採用し、従来製品と比...

■日本力(にっぽんぶらんど)賞 【開発の励みに 住友ゴム工業広報部長・牧野久美子氏】 当製品の発売日から、ちょうど1年後に栄えある賞をいただ...

住友ゴム工業は、タイヤ空気圧をリモート監視するモニタリングシステムを構築し、岐阜市内の公道で自動運転レベル4の自動運転車に対して実証実験を行った。... 住友ゴム工業は車業界の変革に対応するため、タイ...

住友ゴム工業は、トヨタ自動車が一部改良して発売した高級車ブランド「レクサス」のスポーツセダンの新型「IS」にダンロップ「SP スポーツマックス 050=写真」を新車装着タイヤと...

黄色粘着捕虫シート「ラスボスRタイプ」 大協技研工業 【日本力(にっぽんぶらんど)賞】=4件 ◇低燃費タイヤDUNLOP「エナセーブ...

住友ゴム工業は、新出光(福岡市博多区)などと、タイヤの空気圧や温度をリモート監視する空気圧管理ソリューションサービスの実証実験を始めた。

住友ゴム工業と横浜ゴムは、トヨタ自動車の新型スポーツ多目的車(SUV)モデルの新型車「ヤリスクロス」に、両社のタイヤが新車装着(OE)用タイヤとして採用された。 ...

ブリヂストンと住友ゴム工業は製造過程での品質向上にAIを活用する。... 住友ゴム工業は、日立製作所とPTCジャパン(東京都新宿区)との協業で、AIやIoT(モノのインターネッ...

住友ゴム工業は宮崎工場(宮崎県都城市)が6日午後から7日7時まで稼働を停止したが、その後、稼働を再開。

全社的な経営基盤強化活動「“Be the Changeプロジェクト”は、コロナ禍でも前に進めることができている」と話すのは、住友ゴム工業社長の山本悟さん。

住友ゴム工業は原材料価格の下落が利益を押し上げ、原価改善などで黒字化を計画。

R&Dアンケート協力企業(順不同、HDはホールディングス) 日立製作所、東芝、三菱電機、富士電機、明電舎、安川電機、シンフォニアテクノロジー、NEC、富士通、...

住友ゴム工業は、マレーシアのケダ州にあるマレーシア工場で生産しているニトリルゴム製の薄手手袋の生産能力を増強する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン