電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

681件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

住友電気工業は21日、36%強出資する東証2部上場のテクノアソシエに対するTOB(株式公開買い付け)を22日に始めると発表した。 ... 同社は住友電工のTO...

住友電気工業が31日発表した2019年4―6月期連結決算は、主力の自動車用ワイヤハーネス(組み電線)のコスト増や、超硬工具、携帯機器用フレキシブルプリント基板(FPC)...

住友電気工業は、電気自動車(EV)充電器用のコネクター付きケーブル「SEVD―11U=写真」の急速充電対応機能について、米国の第三者安全科学機関(UL)から安全...

住友電工、東日本に切削工具の物流拠点 (2019/6/14 機械・航空機1)

住友電気工業は千葉県柏市に切削工具の物流拠点「東日本ロジスティックセンター=写真」を稼働した。

住友電気工業は22日、欧州の自動車用焼結部品メーカー2社を買収したと発表した。... 住友電工の焼結部品事業は岡山県高梁市の工場を中心に世界展開し、欧州は独に生産拠点を置く。

住友電気工業の2020年3月期連結業績は、主力の自動車用ワイヤハーネスの販売は拡大するが、米中貿易摩擦の影響などが見通しにくく、売上高と営業・当期利益は前期比横ばいの見通しだ。

住友電気工業時代に東京から名古屋に転勤したばかりで、初めは乗り気ではなかったが、子どもの小学校のPTAの人たちが取り組んでいたので運動がてら始めた。 ... 2013年に住友電工で役...

住友電気工業は小物部品の内径溝入れ加工で発生する切りくずを排出しやすくした旋盤加工用工具「SEC―溝入れバイトSSH型=写真」を発売した。

大阪ガス、関西電力、近鉄グループホールディングス、住友電気工業、りそな銀行の役員が幹事を務め、5月に設立幹事会を開く。 ... 松本関経連会長が会長を務める住友電工などで組織する住友...

住友電工、ベトナムに事務所 切削工具の技術サポート (2019/4/4 機械・ロボット・航空機1)

住友電気工業はベトナムのハノイ市に切削工具事業の駐在員事務所を開設した。

住友電気工業は13日、米アクアンティア(カリフォルニア州)と車載用高速通信システムの開発で協業を始めたと発表した。... 同チップを住友電工のコネクターやケーブルと組み合わせて車載用の...

住友電気工業は2022年、中国江蘇省常州市に車載モーター用平角巻き線の新工場を稼働する。4月に全額出資の生産子会社「住友電工運泰克機電線(常州)」を設立する。... 住友電工の平角巻き...

(名古屋・政年佐貴恵) 住友理工社長・松井徹氏 EV向け部品を中国生産 ―現状で、力を入れる領域は。 ...

住友電工、高密度光ファイバー実用化 英社と協業 (2019/2/21 電機・電子部品・情報・通信1)

住友電気工業は20日、英オプトスクライブと高速データ伝送用の高密度光ファイバー(MCF)の実用化に向けて協業すると発表した。... 住友電工は自社のMCFを既存の光通信網と接続する際に...

住友電気工業は4日、2019年3月期連結業績予想の下方修正を発表した。

住友電気工業は、電気自動車(EV)の充電器情報サービスなどを展開する米EVセーフチャージ(カリフォルニア州)と、EV搭載用ソフトウエアの開発で協業する。... 住友電工...

住友電気工業は2019年4月1日付で、特殊金属線事業を手がける完全子会社の住友電工スチールワイヤー(SSW、兵庫県伊丹市)を吸収合併する。... 住友電工本体の研究開発、生産技術、営業...

住友電気工業と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は18日、大型の定置型蓄電池「レドックスフロー電池=写真」を使って米国の電力卸売市場向けの電力を調整・供給する実証運...

住友電気工業も品質不正に特化した報告ルールを新規に採用。... 住友電工は国内外のグループ会社が手がける全製品を対象に、品質不正と思われる行為を見かけた場合は責任者に報告しなければならないルールを新た...

住友電気工業は電気自動車(EV)用の減速機などに使う焼結合金製の高強度ギアに、「成形体加工」と呼ばれる工法を導入する。... 住友電気工業の子会社が岡山県に新設する工場棟で、成形体加工...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン