電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,947件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

泉北高速鉄道、AI画像解析で駅務支援 17日から実証 (2023/4/12 生活インフラ・医療・くらし2)

泉北高速鉄道(大阪府和泉市、金森哲朗社長)は、泉ケ丘駅(堺市南区)で人工知能(AI)活用の画像解析技術による顧客サポートの実証実験を17日から行う。

エイトノット(堺市堺区、木村裕人社長)は、14日に大阪湾で自律航行船の実証実験を行う。... また堺市の船と自転車を組み合わせたサイクルシップ実証も兼ねる。堺市から自転車で走行してきた...

【東大阪】シナガワ(大阪府東大阪市、品川敏幸社長)は、コンクリートの打設工事の際、目視しにくい場所でのコンクリの充填を判定できる装置「スカセンサー」のレンタルを始め...

大阪府と大阪市はエネルギー使用状況の可視化やデータ分析で使用量削減や契約電力抑制を図れるエネルギーマネジメントシステムの企業への導入を促進する。両者が設置する「おおさかスマートエネルギーセンター」の同...

三菱重工業はENEOSの堺製油所(堺市西区)向けに、石油精製プロセスに用いる水素を効率よく活用するサービスの提供を始めた。... AIとIoTによる予測・最適化分析...

第35回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2023/4/7 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(大阪府枚方市) 一般部門 優良賞 きんそく 杭施工精度管理システム「杭打キングPLUS」 &...

大阪港湾局は堺泉北港(堺市、大阪府泉大津市・高石市、写真)などの府営港湾や大阪港でのコンテナ船やフェリー、トラックが自走で乗降できるRORO船の利用を促進する。.....

日揮・東洋エンジ、SAF国内製造で協業 プラント設計・建設 (2023/4/3 機械・ロボット・航空機1)

日揮ホールディングス(HD)の国内事業子会社の日揮(横浜市西区、山田昇司社長)と東洋エンジニアリングは、持続可能な航空燃料(SAF)...

目地材に塗布だけで繁茂防ぐ 関西電力送配電(大阪市北区、土井義宏社長)とカナエ(東京都港区、金子圭太社長)は、雑草対策用樹脂「スキマハエーズ」を開発し...

新関西製鉄(堺市堺区、松谷修社長)は28日、4月契約の平鋼や角鋼など扱い全品種の販売価格について、現状の実効価格からトン当たり3000円引き上げると発表した。

経営ひと言/ワコンアート・白江勝行代表「伝統工芸に光」 (2023/3/28 中小・ベンチャー・中小政策)

「アイデンティティー消費の精神的商品」と話すのはワコンアート(堺市東区)代表の白江勝行さん。

石川金属(堺市西区、石川寛社長)の開発した無洗浄アルミニウム対応ハンダ「EHAシリーズ」が電子回路への適用を念頭に、客先で検証が始まった。

中外炉、ガンタイプ水素バーナー開発 燃焼装置を一体化 (2023/3/27 機械・ロボット・航空機2)

中外炉工業は送風機やノズルユニットなどの燃焼装置が一体となったガンタイプの水素バーナーをオリンピア工業(東京都立川市)と共同開発した。... 22年には熱処理炉用の...

グランドデザインは大阪市や堺市と共同で22年に策定した。

輝け!スタートアップ(162)エイトノット 小型船を自律航行化 (2023/3/17 中小・ベンチャー・中小政策)

エイトノット(堺市堺区、木村裕人社長)は小型船向けの自律航行システム「AI CAPTAIN(キャプテン)」を手がける。

TKC、電子申請の利便性強化 自治体向け提供開始 (2023/3/16 電機・電子部品・情報・通信2)

利便性が評価され、堺市や奈良市、兵庫県伊丹市など全国60の自治体が採用している。

こうした状況もにらみ、クボタは22年10月、堺市堺区に国内最大の研究拠点である「グローバル技術研究所」を開設した。

スワロー電機、電源トランスの生産体制強化 同業の工場買収 (2023/3/7 中小・ベンチャー・中小政策)

同業のビューテック(岐阜県大垣市)の工場を2月に買収し、このたび稼働を始めた。... 堺市美原区の工場にも3月末までに自動巻線機を2台導入する。... 堺工場には約5000万円を投資し...

山善は大阪ガス子会社のDaigasエナジー(大阪市中央区)と連携し、太陽光発電設備を無償設置し発電した電力を顧客に販売するコーポレートPPA(電力...

2022年に開設したグローバル技術研究所(堺市堺区)には研究開発の効率向上を期待している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン