電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

468件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

「がんゲノム医療を先導していきたい」と話すのは、東京医科歯科大学学長の吉沢靖之さん。

富士フイルムと東京医科歯科大学は、半月板損傷を対象とした再生医療の技術について、特許ライセンス契約を締結した。... 東京医科歯科大の関矢一郎教授らは、2017年から半月板損傷患者10例を対象として再...

東京医科歯科大学の柿沼晴准教授と朝比奈靖浩教授らは、肝臓の細胞の一種「肝星細胞」の「LHX2遺伝子」を強く発現させると、未熟な細胞「肝前駆細胞」の肝臓細胞への成熟を促進することをつきとめた。

東京医科歯科大学の渡部徹郎教授と吉松康裕講師らは、難治性の悪性黒色腫(メラノーマ)患者のがん細胞に発現する特殊な受容体が、がん組織に新たな血管の形成を誘導して腫瘍形成を進展させているこ...

ファイルいい話/キヤノン電子 歯科用ミリングマシン (2019/2/4 機械・ロボット・航空機2)

■デザイン・加工速度に磨き キヤノン電子の手がける歯科用ミリングマシン「MD―350」が2018年度のグッドデザイン賞を受賞した。... 現在は東京医科歯科大学と共同で加工試験を行っ...

東京医科歯科大学は大型産学連携を企画・運営する同大「オープンイノベーション機構」で、非医療系企業との第1弾案件を公表した。... 医療系の中小規模大学が、潜在力の高いテーマの大型連携を進める新モデルと...

藤田医大など、IAEAと核医学の人材育成協定 (2019/1/16 科学技術・大学)

【名古屋】藤田医科大学や京都大学、大阪大学、国立がん研究センターなど国内の11の大学・医療機関で構成するコンソーシアム(共同研究体)が、国際原子力機関(IAEA)と核医...

東京医科歯科大学医学部付属病院の新井文子准教授らは、免疫細胞がウイルスに感染し、全身に炎症が起きる疾患「CAEBV」の患者を対象に治験を始める。

大阪大学の中野貴由教授と石本卓也准教授、東京医科歯科大学の塙隆夫教授、堤祐介准教授らは、金属3Dプリンターで2種類の結晶方位の異なる層を交互に重ねた積層材料を開発した。

東京医科歯科大学大学院の田中真二教授と島田周助教らは、治癒が難しいタイプの膵臓(すいぞう)がんに特有の遺伝子発現の変化を発見し、悪性化する分子メカニズムを明らかにした。

東京医科歯科大学の田中真二教授、秋山好光講師らは、胃がんの悪性化に、デオキシリボ核酸(DNA)と結合するたんぱく質「ヒストン」の化学修飾の異常が関与している事を明らかにした。

産学連携学会は東京医科歯科大学と共催で21日13時から東京都文京区の同大鈴木章夫記念講堂で、2018年度シンポジウム「産学官連携による革新的イノベーションの可能性〜ゲノム編集技術の実現に迫る〜」を開く...

東京医科歯科大学の烏山一教授と柴田翔大学院生、宮崎泰成教授らは、“たばこ病”とも言われる慢性閉塞(へいそく)性肺疾患(COPD)で特徴的に起こる肺傷害「肺気腫」の形成に...

東京医科歯科大学や電気通信大学、大阪大学、早稲田大学、北海道大学が、文部科学省からデータ関連人材育成プログラムに選ばれ人材を育成している。... (金曜日に掲載) ◇...

東京医科歯科大学の内田信一教授らは、慢性腎臓病(CKD)に対して、細胞のエネルギー恒常性を制御する酵素「AMPK」(アデノシン一リン酸活性化プロテインキナーゼ)が治療標...

エーザイは消化器事業子会社のEAファーマ(東京都中央区)が、クローン病治療薬「E6011(開発コード)」について六つの研究機関と研究委受託契約を結んだ。... 6機関の...

東京医科歯科大学難治疾患研究所の岡沢均教授らは、アルツハイマー病早期の神経細胞内で生じている、たんぱく質の異常リン酸化が認知障害を引き起こしていることを明らかにした。

東京医科歯科大学の金兼弘和教授らは、男性特有の原発性免疫不全症「X連鎖リンパ増殖症候群1型」(XLP1)の一部の患者で症状軽減が起きるのが、免疫細胞「T細胞」に生じた遺伝子異常の正常化...

文部科学省は2018年度に始める「オープンイノベーション機構の整備事業」に東京大学や東北大学など8大学を採択した。... 企業と大学との組織同士の産学連携を促進し、25年までに企業から大学への投資額を...

リバーフィールド(東京都新宿区、川嶋健嗣社長=東京医科歯科大学教授、03・5919・4928)は、2020年を目指していた手術支援ロボットの実用化時期について2年程度延期するこ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン