電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,050件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

三菱電機照明、IoT照明の開発加速 患者見守り対応型など (2019/3/1 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機照明(神奈川県鎌倉市、内田敏彦社長、0467・41・2701)は、IoT(モノのインターネット)を使った照明器具などの開発を加速する。ネットワークカメラを組み合...

空間照明、高みを目指す 「これこそ現場が求めている照明器具と感じた」というミネベアミツミの久木田香奈さん(30)。... 今はスマート照明器具「サリオ」の販売に携わっ...

ポリプラスチックス(東京都港区、塩飽俊雄社長、03・6711・8600)の樹脂異材接合技術「AKI―Lock」とポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂「ジュラネックス...

大和ハウス、賃貸住宅に蓄電池 2商品で標準搭載 (2019/2/14 建設・エネルギー・生活2)

冷蔵庫や照明器具、スマートフォンを同時使用の場合、約3時間半の連続運転ができる。

液晶用バックライトやカメラ用アクチュエーターを供給するミネベアミツミは、スマホ需要が減速することを織り込み、スマート照明器具ブランド「SALIOT(サリオ)」の強化など、事業の多角化を...

星和電機、産業用LED照明拡充 1台で常時・非常時対応 (2019/2/6 電機・電子部品・情報・通信2)

星和電機は産業用発光ダイオード(LED)照明器具のラインアップを拡充した。通常時に点灯する光源部と別に、非常用光源部を灯具端部に組み込んだ「防湿・防水形非常用LED灯器具=写真...

パナソニック、旧型エアコン・テレビ対応のスマートスピーカー (2019/1/24 電機・電子部品・情報・通信1)

Wi―Fi(ワイファイ)などの無線通信を介し、スマートスピーカー対応の最新の家電や照明器具などを操作できる。

スウェーデンのベンチャー企業、アプローチスタジオスは2019年秋にも、日本を基盤に会員制交流サイト(SNS)への投稿者向けに動画撮影用の小型照明器具を事業化する。... SNSに投稿す...

車に挑む古河電工 線から面へ(中)電力・情報通信に応用広がる (2018/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

同製品は大型液晶テレビのバックライトや照明器具、看板などに使われてきたが、車載部品として新たな用途を開拓する。

ウシオライティング、テープ状LED照明 最小曲げ半径30mm (2018/12/14 電機・電子部品・情報・通信1)

ウシオライティング(東京都中央区、椿隆二郎社長、03・3552・8261)は13日、弾力性を示す「最小曲げ半径」を業界最高水準の30ミリメートルに向上したテープ状の発光ダイオード...

パナソニック/非常用LED照明 消費電力5分の1 (2018/11/26 新製品フラッシュ1)

パナソニックは工場や倉庫、展示場など、天井が高い施設向けの非常用発光ダイオード(LED)照明器具を12月1日に発売する。停電時に点灯するための照明で、天井に埋め込まず、天井付近の鉄筋な...

経営ひと言/盛光SCM・草場寛子社長「あえて2番手」 (2018/11/8 機械・ロボット・航空機2)

「(東大阪の製造業の)良さを知ってほしい」との思いで、金型や照明器具の工場を開放。

光洋電機、開発機能備えた商社に 照明器具を来年投入 (2018/11/7 中小企業・地域経済1)

照明器具の製品開発機能を備えた商社へ、脱皮を目指す。 光洋電機が国内総代理店として販売する照明器具の製造元だったドイツのオスラムが17年、一般照明器具製造子会社のレドバンスを中国の照...

伊藤機電、クレーン用照明機器を提案 耐振動など独自仕様 (2018/10/30 中堅・中小・ベンチャー)

早期に照明関連事業を年間売上高1億円に引き上げる。 ... 照明器具には耐振動のみならず、防塵機能など独自性も付加し、厳しい条件をクリアできるようにした。... 新規の施工案件だけで...

経営ひと言/ミネベアミツミ・貝沼由久社長「チャレンジ!」 (2018/10/23 電機・電子部品・情報・通信2)

サリオはスマートフォンなどで明るさや配光角を自動で可変できる発光ダイオード(LED)照明器具。

パナソニック、水銀ランプ生産終了 規制に先駆け20年6月に (2018/10/18 電機・電子部品・情報・通信1)

これに先立ち生産をやめ、発光ダイオード(LED)照明器具への置き換えを利用者に提案する。... LED照明の価格は水銀ランプよりも2―3倍高い。... パナソニックは蛍光灯照明器具の生...

コイズミ照明/AIスピーカー対応シーリングライト (2018/10/15 新製品フラッシュ1)

コイズミ照明は人工知能(AI)スピーカーに話しかけると、点灯・消灯する発光ダイオード(LED)のシーリング照明器具「トークアイライト」を発売した。

パナソニック、業務用LED照明増産 天井設置型を拡販 (2018/9/27 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックは26日、今後3年間にオフィス向けなどの天井設置型発光ダイオード(LED)照明器具の主力生産拠点である新潟工場(新潟県燕市)へ30億円を投じ、生産を増強する...

現地ITと提携、新事業構築 パナソニックが中国で、照明や住宅設備、業務用機器といった自社商材をまるごと一式、都市開発に生かすビジネスに挑む。... パナソニックは照明器具や換気扇、断...

今後は家庭の電力消費量の1―2割を占める照明器具を主な対象に、他社製との連携を進める。三菱電機の照明は業務用が中心のため、HEMSによる照明の制御は課題の一つだった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン