電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

361件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

原発担当の社内カンパニーのダニー・ロデリック社長も退く。

東芝、持ち株会社設立を検討 (2017/1/23 総合3)

東芝は記憶装置・半導体、エネルギー、社会インフラ、ICT(情報通信技術)の四つの社内カンパニー体制で運営。 ... 検討する持ち株会社制では四つの社内カンパニー、NA...

東芝は現在、半導体・記憶装置、エネルギー、社会インフラ、ICT(情報通信技術)の四つの社内カンパニー体制で組織運営している。... 検討する持ち株会社制では四つの社内カンパニー、NAN...

2017年トップ人事を占う (2016/12/20 トップ人事を占う)

16年4月に導入した社内カンパニー制などは後継者育成を強く意識した施策。

トヨタ自動車は15日、ダイハツ工業と新設するとしていた、新興国向けトヨタブランド小型車の専門社内カンパニーの概要を発表した。2017年1月1日付で「新興国小型車カンパニー」を発足、プレジデントに小寺信...

トヨタは今年8月にダイハツを完全子会社化し、17年初には両社で新興国向けのトヨタブランドの小型車事業を専門に担当する社内カンパニーを新設する。... トヨタは当初、4月に新設した小型車担当の社内カンパ...

東芝、構造改革を最終仕上げ−赤字のテレビ事業、年末商戦が山場 (2016/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

「せめて5%は必要というのが社内の共通認識。... 東芝は不適切会計問題を契機とした構造改革で、七つあった社内カンパニーを四つに減らした。

しかし4月にスタートした新体制では社内カンパニー制を導入。... 【情熱ある人】 カンパニートップであるプレジデントは7人誕生した。... 「先進技術開発カンパニー」プレジデントにつ...

新興国の小型車を担う社内カンパニーを、ダイハツ工業と2017年1月にも設置する。 ... 「ダイハツの味を(トヨタに)入れられないか」との思いを強くし、新カンパニー設...

さらにトヨタはダイハツと共同で2017年1月をめどに、新興国向け小型車事業を担当する社内カンパニーを新設する予定で、トヨタブランドの小型車戦略の強化を示した。

トヨタ自動車は4日、トヨタブランドの新興国向け小型車事業を担当する社内カンパニーを、ダイハツ工業と両社で2017年1月をめどに設置すると発表した。いわゆるバーチャル(仮想)カンパニーで...

東京ガスエンジ、大口客向け事業を強化 (2016/9/19 建設・エネルギー・生活)

具体的にはエネルギー関連のエンジニアリング事業を専門に手がける「エンジニアリングカンパニー」、同じくエネルギー関連の課題解決型サービスを専門とする「エネルギーソリューションカンパニー」の両社内カンパニ...

夏物家電、猛暑続きもクールな売り場 (2016/8/19 電機・電子部品・情報・通信2)

シャープの社内カンパニーであるコンシューマーエレクトロニクスカンパニーの菅原靖文メジャーアプライアンス事業部長は、冷蔵庫を生産する八尾工場(大阪府八尾市)の状況について「8月の夏休みを...

パナソニック、微粒子イオン10倍の空調向けデバイス投入 (2016/8/3 電機・電子部品・情報・通信1)

同社の社内カンパニーであるアプライアンス社の楠見雄規副社長は同日に会見し「16年度までに外販比率を25%まで引き上げる」との方針を示した。

パナソニック、感震ブレーカー拡販 (2016/8/2 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックは1日、社内カンパニーのエコソリューションズ社が扱う防災・防犯商品の売上高を2018年度に15年度比21%増の450億円にする方針を掲げた。

「“一人二役”は大変だと感じている」と率直に語るのは、トヨタ自動車CVカンパニープレジデントで専務役員の増井敬二さん。... 一方は社内カンパニーとはいえ、二つの会社の社長を兼任していることになる。....

家電事業の社内カンパニー・アプライアンス社の本間哲朗社長(写真)が2日に東京都内で会見し、エアコン事業の見直しを説明した。

ただ、液晶パネル事業を管轄する社内カンパニー、AIS社の伊藤好生社長は「情報の出力先である液晶パネルを自前で生産することは必要」とする。

4月に導入した社内カンパニーは人材育成、若返りも目的とする。

15年7月にROM書き込み事業とタッチパネル事業を明確に線引きした社内カンパニー制を導入したが、今後、各カンパニーの自主性を一層高めていく。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン