電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

445件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

日本航空電子工業は携帯電話の基地局向けに防水対応の信号入出力用コネクター「FO―BD2シリーズ=写真」を発売した。

シャープは、二つの画面を表示して(写真)録画した番組やテレビ放送中の番組を見ながら、録画予約したり、録画済み番組を編集・消去したりできるブルーレイディスクレコーダー「AQUOSブルーレ...

パイオニアが売却対象としているのはオーディオ、ホームシアター、ブルーレイディスク(BD)プレーヤー・レコーダーなどのホームAV機器。

店頭では映画予告の専用ブルーレイディスク(BD)を流すなど、顧客を足止めする工夫に余念はない。

ソニーは自宅のブルーレイディスク(BD)レコーダーで受信した放送中のテレビ番組や録画番組を、インターネット活用のストリーミング(逐次配信)で、外出先のモバイル端末で視聴...

米国の大手医療機器メーカーのベクトン・ディッキンソン(BD)も「対日投資は今後も増やす」(ジョン・ハリス日本BD社長)と鼻息が荒い。

【産業用機械組立工−パナソニックプロダクションテクノロジー・今井昭浩氏】 スマートフォンやデジタルカメラ、ブルーレイディスク(BD)レコーダーといったAV機器、半導体...

新製品「BD9596MWV=写真」は、従来マイコンなどで制御していたSoC(システム・オン・チップ)に対応した起動シーケンスやクロック機能を内蔵。

【京都】ロームは加速度や角速度などを検知するモーションセンサー向けのオペアンプ(演算増幅器)「BD5291G/BD5291FVE=写真」を完成した。... 新製品「B...

【名古屋】二村機器(名古屋市中村区、二村忠宏社長、052・412・2231)は、切削加工時にワーク端面を圧着するワークドライビングセンター「BD型=写真」を発売した。

【京都】ロームはスマートフォンなどのワイヤレス給電向け受信用制御IC「BD57011GWL=写真」を完成、2014年2月から量産する。

日立アプライアンスは強力な循環ポンプを搭載することでシャワーの最大流量を従来機種比約3倍の毎分60リットルに高めた「ナイアガラ洗浄」を搭載したドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル風アイロンビッグドラム...

09年生産本部BD製造統括部MC組立工場長、10年技術本部生産技術統括部材料技術部長。

共同開発するのはブルーレイ・ディスク(BD)の技術がベースになる。... ソニーとパナソニックはBDの規格化で主導的な役割を担ってきた。

完成した「BD9428=写真」は、LEDの駆動を制御する金属酸化膜電界効果トランジスタ(MOSFET)の耐圧を80ボルト(従来は60ボルト)、最大電流を250ミ...

「マガジン」と呼ぶ厚さ20・8ミリメートルの密閉構造ケース内に、100ギガバイト(ギガは10億)のブルーレイディスク(BD)12枚を積層した。

BD―R、DVD―R、CD―Rなどの光記録メディアを生産する。

【京都】ロームは従来品に比べ外付け部品点数を8割削減した小型・高効率の車載用電源IC「BD905シリーズ=写真」を完成、7月から量産する。

【京都】ロームは100ボルト出力の車内用コンセントに使うACインバーターの漏電を検知するIC「BD9582F―M」を開発、6月下旬から量産する。

兼松は17日、子会社で携帯電話販売代理店の兼松コミュニケーションズ(KCS、東京都新宿区)が携帯電話販売会社のBDホールディングス(BDH、福岡県久留米市)を買収すると...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン