電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,448件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

▽浅田龍一社長は退任▽交代理由=JR西日本と三越伊勢丹ホールディングスのグループ人事の一環▽就任日=6月26日▽本社=京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町(百貨店経営...

JR西など、大阪駅西「イノゲート大阪」を来秋開業 (2023/5/19 生活インフラ・医療・くらし1)

JR西日本と大阪ターミナルビル(大阪市北区、平野賀久社長)は、2024年秋に大阪駅西地区に新駅ビル「イノゲート大阪」を開業する。

JR東西、新幹線自動運転で協力 高崎―金沢間に導入検討 (2023/5/10 生活インフラ・医療・くらし1)

JR東日本とJR西日本は9日、新幹線の自動運転で技術協力すると発表した。... JR東は添乗員付き自動運転や係員の乗務なし自動運転に向けて自動列車運転装置(ATO...

JR西日本は3月に大阪駅の地下新駅「大阪駅(うめきたエリア)」を開業した。... さらに地下新駅は31年にJR西日本と南海電気鉄道の「なにわ筋線」、阪急電鉄の「なにわ筋連絡線」が乗り入...

大阪や奈良、広島など西日本にあるJR西日本ホテルズの4ブランド計10ホテルで、小学6年生までの子どもの添い寝が無料になるプランを6月30日まで販売する。... 部屋からの新幹線などの“トレインビュー”...

経営ひと言/JR西日本・長谷川一明社長「座席指定が好評」 (2023/5/8 生活インフラ・医療・くらし)

着座サービスを拡大したい」と強調するのは、JR西日本社長の長谷川一明さん。

JR西日本は2025年度の営業利益を1500億円(22年度実績比78・8%増)とする3カ年の中期経営計画を策定した。

JERAは火力発電所、JR西日本は駅施設への設置をそれぞれ計画している。... JR西日本は大阪市北区で25年に全面開業する大阪駅(うめきたエリア)に設置する。

JR西系の横浜物流施設、日本ロジテムが入居 (2023/4/27 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本不動産開発(大阪市北区、藤原嘉人社長)とJR西日本プロパティーズ(東京都港区、森克明社長)は、横浜市都筑区で建設中の物流施設への入居テナン...

JR西プロパティーズ、再エネ電力で住宅建設 バーチャルPPA活用 (2023/4/26 生活インフラ・医療・くらし1)

JR西日本プロパティーズ(東京都港区、森克明社長)は、長崎市で建設する賃貸住宅「プレディアコート片淵=イメージ」の建設現場での使用電力を再生可能エネルギー実...

THIS WEEK (2023/4/24 総合2)

24日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽財政審財政制度分科会歳出改革部会(財務省) ■産業・企業 &#...

関西の鉄道、集客に趣向 列車・駅・車庫でイベント (2023/4/24 生活インフラ・医療・くらし)

脱コロナで業界活性化 近畿日本鉄道、南海電気鉄道、JR西日本の関西の鉄道会社が、車両や駅、車庫などの鉄道資産を活用したイベントを開いて業界の活性化を図る。... 6月にはJ...

JR西日本は桜島線を夢洲に延伸する計画を検討し、京阪ホールディングスは中之島線を夢洲につながる大阪メトロの中央線と接続させる検討を行っていて、需要調査などを進める方針だ。

JR西とREA、デマンド交通で提携 事業者などにシステム提供 (2023/4/18 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本はREA(東京都中央区)とデマンド交通システムで業務提携した。... 機能などを確認、JR西エリアを中心に地域拡大で協業する。... JR西の完全子会社でコーポレートベンチャ...

JR西が水素利用を加速 駅に供給施設、燃料電池車両開発 (2023/4/14 生活インフラ・医療・くらし1)

JR西日本は二酸化炭素(CO2)排出削減に向けて水素の利活用を推進する。... 水素ステーションでは燃料電池列車やバス、トラック、乗用車など燃料電池車(FCV)への水素...

JR西アーバン開発、垂水駅ビルを来月着工 (2023/4/11 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本アーバン開発(神戸市東灘区、藤岡秀樹社長)は、神戸市垂水区のJR垂水駅の南側で駅ビルを5月中旬に着工する。

JR西日本プロパティーズ、横浜などに2棟着工 (2023/4/7 生活インフラ・医療・くらし2)

JR西日本プロパティーズ(東京都港区、森克明社長)は、横浜市と川崎市で賃貸マンション「プレディアコート」を計2棟着工した。

JR西不動産開発、大阪市に老人ホーム開業 (2023/4/7 生活インフラ・医療・くらし2)

JR西日本不動産開発(大阪市北区、藤原嘉人社長)は、大阪市港区に介護付き有料老人ホーム「リアンレーヴ大阪弁天町=写真」を開業した。JR西日本エリアや首都圏、...

NEXCO西・JR西、時速50kmでひび割れ撮影 トンネル表面検査で実用性確認 (2023/4/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

西日本高速道路(NEXCO西日本)はJR西日本と共同で開発した新幹線トンネル用の表面検査システム「次世代SATUZO=写真」で、速度が従来の10倍以上の時速...

JR西イノベ、島根産カワハギ販売 中学校跡地で陸上養殖 (2023/4/6 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本イノベーションズ(大阪市北区、奥野誠社長)は、島根県のカワハギをJR西日本グループの陸上養殖水産物のブランド「プロフィッシュ プレミアムオーガニッ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン