電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

618件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

(江上佑美子) ◇ JSRは熱溶融積層(FDM)方式3Dプリンター用軟質フィラメント「FABRIAL(ファブリアル)...

同友会、専務理事に橋本氏内定 (2018/12/24 総合3)

経済同友会は新任の副代表幹事に松屋の秋田正紀社長(59)、NECの遠藤信博会長(65)、JSRの小柴満信社長(63)、リクルートホールディングスの峰岸真...

UMI、樹脂成形で新会社 車など補給部品開拓 (2018/12/24 素材・ヘルスケア・環境)

JSRの技術を活用。

JSRはリチウムイオン電池向けに、ロールツーロール方式の連続プレドープ技術を開発した。... JSRのプレドープ技術は初回充電時のリチウムイオン消費分をあらかじめ負極材に添加することで、電池を高容量化...

OPMはJSRと、アジア地域でのPEKKの医療デバイス事業と歯科中間材料事業について、協業することに合意している。

NTT、AIで点検記録デジタル化 JSRの石化コンビナート向け (2018/11/22 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTは2019年4月からJSRの千葉工場(千葉県市原市)に、人工知能(AI)を用いて石油化学コンビナート設備の点検記録をデジタル化する商用サービスを提供する。... ...

「第14回企業力ランキング」調査協力企業一覧(順不同) ADEKA/AGC/ALSOK/DIC/IHI/JBCCホー...

JSR、子会社のベトナム現法営業開始 (2018/9/13 素材・ヘルスケア・環境)

JSRは12日、子会社のJSRトレーディング(東京都港区)が設けた、ベトナム・ハノイ市の現地法人が営業を始めたと発表した。... ベトナム現地法人「JSRトレーディング ベトナ...

半導体実装コンソーシアム、日立化成が14社と設立 (2018/8/24 素材・ヘルスケア・環境)

JOINTは日立化成のほかアルバック、上村工業、AGC、JSR、千住金属工業、ディスコ、東京応化工業、東レエンジニアリング、TOWA、ナミックス、FUJI、三井化学東セロ、三井金属鉱業、リンテックの1...

JSRの佐藤明子さん(29)が挑むのは、新たな診断・治療技術に寄与する材料の開発だ。... でもライフサイエンスを戦略事業に据えるJSRは魅力的で、ワクワクしたことを覚えています。&#...

【R&Dアンケート設問】 【問1】研究開発費(連結ベース)についてうかがいます 1‐1.2017年度実績と201...

NEC、JSRに目視検査ソリューション納入 時間50%減 (2018/6/21 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは、人工知能(AI)を活用した目視検査ソリューション「AIビジュアル・インスペクション」をJSRに納入した。... JSRはこれまでにも多品種化や出荷リードタイム短縮などの市場ニ...

バイオ薬の製造受託で動きが目立つのは富士フイルムやJSR、旭硝子といった大手化学メーカー。

雲(クラウド)の上の頭脳戦(21)クァンタム時代への道 (2018/6/19 電機・電子部品・情報・通信2)

発足メンバーにはJSR、三菱ケミカル、三菱UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ(FG)が名を連ねた。化学系2社は「素材開発にどう生かせるかを追求したい」(小宮全JSR四日市...

経営ひと言/JSR・小柴満信社長「企業価値向上」 (2018/5/18 素材・ヘルスケア・環境)

「次のマイルストーンは売上高8000億円、営業利益1000億円」と話すのは、JSR社長の小柴満信さん。

慶大・米IBM、量子アプリ開発で新組織 実用性に主眼 (2018/5/18 電機・電子部品・情報・通信1)

発足メンバー企業として、JSR、三菱UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ、三菱ケミカルの4社が名を連ねた。

春木二生氏(71歳、はるき・つぎお=元JSR専務)7日がんのため死去。

「タイヤも半導体も好調だった」と喜ぶのは、JSR取締役上席執行役員の清水喬雄さん。

旭化成、同業他社と共同物流検討 化学品配送コスト減へ (2018/4/25 素材・ヘルスケア・環境)

化学業界ではすでに千葉県の京葉臨海コンビナートで三井化学や出光、東レ、JSRなどが小口化学品の共同輸送に取り組んでいる。

JSR、インド現法新設 (2018/4/13 素材・ヘルスケア・環境)

JSRはインドに現地法人「JSRエラストマー・インディア」を新設し、営業を始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン