電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,695件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

鉄道、防犯カメラ設置進む 相次ぐ事件、対策急務 (2023/7/7 生活インフラ・医療・くらし2)

JR東日本の首都圏や東急電鉄、東京メトロなどは設置車両が大半となっている。... 山陽新幹線は96%、北陸新幹線はJR西の車両で100%とほぼ全列車に導入。... 18年に車内で殺傷事...

経営ひと言/東京芸術大学・日比野克彦学長「乗り物が大好き」 (2023/7/5 生活インフラ・医療・くらし2)

JR東日本との連携でアートを軸に新たな価値の提供に取り組む。 ... JR東の複数駅に中核拠点をつくり活動する予定で「地域の力を引き出したい」と語る。

JR東が東京芸大と連携 “人とアート”駅でつなぐ (2023/7/3 生活インフラ・医療・くらし)

JR東日本はアートを軸とした新しいサービスや価値の提供に向けて、東京芸術大学と包括連携協定を結んだ。... JR東は、駅を「つながる暮らしのプラットフォーム」へ転換する「ビヨンドステーションズ構想」を...

JR東日本は「(エントリーシートには)当社に対する思いを自身の言葉で書いてほしい」、ローソンは「学生本来の適性や資質を見極めたい」と説明。

JR東、ワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス開始 (2023/6/28 生活インフラ・医療・くらし2)

JR東日本はワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス「PeerCross」の試行を7月1日に開始する。

▽アーク溶接の薄板の部=石井尊士氏▽半自動アーク溶接の薄板の部=権藤京介氏(JR東日本)▽アーク溶接の中板の部=石井尊士氏▽半自動アーク溶接の中板の部=...

JR東日本とも連携し、東京駅、新橋駅、新宿駅、大宮駅、柏駅、横浜駅、中山駅の中にある個室ブース型シェアオフィス「ステーションブース」でも同様のサービスを始めた。

他方、政府は24年度中に新東名高速道路の一部区間で、深夜時間帯に自動運転トラック用レーンを設置する方針を示したほか、JR東日本は東北新幹線で生鮮食品などの貨客混載の実証実験を始めた。

小田急電鉄と東急電鉄、東京メトロ、JR東日本の鉄道4社は14日、線路のメンテナンス技術を共通化すると発表した。... 線路モニタリング装置はJR東日本の50線区や東京メトロ千代田線に導入されている。

フルデプス、水中ドローンで鉄道橋点検 (2023/6/14 機械・ロボット・航空機1)

フルデプス(東京都中央区、吉賀智司社長)は、水中飛行ロボット(ドローン)による新たな鉄道土木構造物維持管理手法の提案が、JR東日本などが公募する「JR東日本スタートアッ...

環境省、気候変動対策表彰の募集開始 (2023/6/13 素材・建設・環境・エネルギー2)

2022年度はJR東日本などが受賞した。

保険相談所は、JR東日本が秋葉原の駅を仮想空間上に再現した「バーチャルアキバワールド(VAW)」に開設した。

JRだけでない方が(混雑緩和の)効果は大きくなる」と話すのは、JR東日本社長の深沢祐二さん。

JR東日本と三菱UFJ銀行は7日、駅ナカでの金融相談サービスの提供で協力すると発表した。

JR東日本は6日、在来線全区間においてレーダーで観測された1キロメートル四方の雨量(レーダー雨量)を活用した運転規制を18日から導入すると発表した。... 現在JR東は雨量計で観測した...

半導体不足でICチップ入手困難に JR東日本など4社は、8日から交通系ICカード「スイカ=写真」「パスモ」のうち無記名カードの発売を一時中止する。... JR東によると、足元...

JR東、羽田アクセス線起工式 31年度開業 (2023/6/5 生活インフラ・医療・くらし)

JR東日本は2031年度の開業を目指す羽田空港アクセス線(仮称)の東山手ルートの工事の起工式を行い、本格的な工事に着手した。... 鉄道はコロナ禍で厳しい状況にあっ...

JR東、鉄道遺構「高輪築堤」を27年度公開 (2023/6/1 生活インフラ・医療・くらし)

JR東日本は31日、150年前の鉄道遺構「高輪築堤」を発見場所である東京都港区の「タカナワゲートウェイシティ」で2027年度に現地公開する(イメージ=同社提供...

政府から再建を託されてJR東日本副社長だった細谷英二氏が会長に就任。

鉄道移動”シームレス”化 JR東、改札技術を刷新 (2023/5/26 生活インフラ・医療・くらし2)

JR東日本は、改札時の運賃計算を中央コンピューターで行う「センターサーバー方式」を27日に北東北の3エリアから導入する。... (梶原洵子) JR東では新改札システム...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン