電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10件中、1ページ目 1〜10件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

フクダ、気密検査装置の新機種発売 電子部品向け (2023/7/13 電機・電子部品・情報・通信2)

発売する「卓上式グロスリークテストシステムMSA―0101シリーズ」は、圧縮空気による差圧を確認して漏れを検査するエアリークテスターで、100万分の1パスカル立方メートル毎秒まで計測が可能。

コスモ計器、EV向けエアリークテスター 2機種を6月発売 (2023/2/15 電機・電子部品・情報・通信2)

【立川】コスモ計器(東京都八王子市、古瀬智之社長)は、電気自動車(EV)向けエアリークテスター2機種を6月に発売する。EV用大型バッテリーケースのエ...

フクダ(東京都練馬区、内堀正和社長)は、対象製品の空気漏れを差圧式で検査する小型エアリークテスターでステンレス仕様の新機種を開発した。... 差圧式リークテスターは検査対象品に圧縮ガス...

また空気を使って部品の気密性を調べる自社商品「エアリークテスター」の販売にも力を入れ、年10台の販売を目指すとしている。 ...

コスモ計器、空気漏れ検査装置 EV・医療機器向け拡販 (2018/9/11 中小企業・地域経済1)

【立川】コスモ計器(東京都八王子市、古瀬智之社長、042・642・1357)は、製品の空気漏れを検査するエアリークテスター「LS―R902」を投入した。... 電気自動車(EV...

【名古屋】アテック(愛知県知立市、ジャック・ムシェ社長、0566・84・4670)は、製品の空気漏れを検査する小型の差圧式エアリークテスター「F620=写真」を2月中旬に発売す...

リークテスターの封止材として開発したゲルが指紋採取用ゲルとして活躍している。... 国産初のエアリークテスター専業メーカーとして、日本の自動車業界とともに成長してきたコスモ計器だが、ゲル開発は行きあた...

社内は大荒れだったが、リークテスターへのユーザーの評価は高く注文は増える一方だった。... リークテスターの進化も進み、87年には微少な体積変化を起こすオートリークキャブレター(ALC)...

【リークテスター開発】 「今思うと本当に浅はかだった。... 東京航空計器の技術者だった清は独立し、東京都町田市の自宅を工場に改装しエアリークテスターの開発を始めた。... エアリー...

投入する導通検査機器「ボンディングテスターミリオームメーターAX6000」は、0・1アンぺア、1アンぺア、10アンぺアの3段階の電流を流し、部品の導通状況を検査する装置。... アテックSAは自動車部...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン