電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

28件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

近畿の地銀で初 【大津】滋賀銀行は4月1日付でエネルギー事業会社「しがぎんエナジー」(大津市)を設立する。今後10年間で太陽光発電などエネルギー事業に約200億円を投...

ENEOSホールディングス(HD)は8日、2024年4月1日付でエネルギー事業会社のENEOSの電気・ガス事業を分社化するとともに、機能材事業をENEOSマテリアルに統合すると発表した...

商船三井、CO2輸送船で合弁 (2023/10/2 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井はマレーシア国営エネルギー事業会社ペトロナスのグループ会社2社と、液化二酸化炭素(CO2)輸送船の開発・保有を目的とする合弁会社を設立することで基本合意した。... 商船三井と...

【川崎】川崎市は再生可能エネルギーの導入拡大に向け、第三セクター方式で2023年10月に設立するエネルギー事業会社に出資する金融機関の公募を15日に始める。パートナーになった金融機関には、新会社への融...

福島県内の通信設備工事や再生可能エネルギー事業会社が中核となり、建設から運転、メンテナンスまでを手がける。... 幹事会社にはエディソンが就任する。 ... 産業技術総合研究所福島再...

三井物産は24日、アイルランドの再生可能エネルギー事業会社メインストリーム・リニューアブル・パワーに出資参画すると発表した。... ノルウェーのエネルギー投資会社アーカー・ホライズンズが持ち...

大林組、茨城・神栖の木質バイオマス稼働 発電容量51メガワット (2022/3/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

稼働した発電所は、大林グループの再生可能エネルギー事業会社の大林クリーンエナジー(東京都港区)が設立した大林神栖バイオマス発電(茨城県神栖市)が運営する。... 同グル...

三菱HCキャピタル、ベトナム風力発電参入 (2021/5/25 金融・商品市況)

三菱HCキャピタルはベトナムの風力発電事業会社チュンナムウィンドパワー(TNWP)に出資し、ベトナムの風力発電市場に参入した。... TNWPの親会社の再生可能エネルギー事業会社と連携...

ニュース拡大鏡/北ガス、賃貸住宅に参入 40年までに100棟建設 (2021/5/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

今月末までに新会社を発足し、札幌市中央区内で初の賃貸物件建設に着手。... 北ガスの大槻博社長は4月28日の記者会見で住宅賃貸事業が本業のエネルギー事業を軸に「快適」「安心」「豊か」の三つを柱とした「...

新型コロナ/ENEOSHD、ケミカル移行加速 (2020/8/31 建設・生活・環境・エネルギー)

できるのは石油会社だけだ」(同)と事業化を探っている。 ... 大田社長に新体制の推移や事業環境などを聞いた。... 持ち株会社とエネルギー事業会社を一体化した体制と...

三菱商事と中部電力は25日、総合エネルギー事業会社のオランダ・エネコの売却入札に共同で参加し、優先交渉権を獲得したと発表した。三菱商事が80%、中部電力が20%出資して設立した新会社「...

NTT、スマートエネ推進 事業会社新設 (2019/3/28 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTは27日、2019年度上期にエネルギー事業推進会社を新設すると発表した。... 自社通信ビルの蓄電池を用いた電気自動車(EV)の充電サービスなども行い、エネルギー関連事業の売上高...

東電HDが海外での水力発電事業を手がけるのは初めて。... 残る株式はオランダの再生可能エネルギー事業会社のネクシフ・エナジーが保有している。... 東電HDの小早川智明社長は2月の記者会見で、再生可...

事業会社のサウス・フィールド・エナジーに九州電が18・1%、四国電が8・9%出資した。... 風車90基設置 Jパワーと関西電力は8月中旬、ドイツの再生可能エネルギー...

Jパワーと関西電力は13日、ドイツの再生可能エネルギー事業会社であるイノジーSEによる英国東部の北海における洋上風力発電事業に参画すると発表した。... それぞれ子会社を通じ、イノジーが設立したプロジ...

今回の水素ステーションでは米トヨタモーターノースアメリカ(TMNA)と、シェルの米国エネルギー事業会社が連携する。カリフォルニア州エネルギー委員会(CEC)から800万...

東燃ゼネラル石油は21日、潤滑油事業の新会社を設立したと発表した。2017年4月にJXホールディングス(HD)と経営統合した後も、米エクソンモービルとのライセンス契約に基づく「モービル...

11年2月に示した30年度への経営ビジョンを、エネルギー自由化や同社と東京電力でエネルギー事業会社「JERA」を設立するなどの自社新戦略に伴い、見直した。 30年度の既存事業外の経常...

船舶部門では玉野事業所(岡山県玉野市)艦船工場の工程整流化や千葉事業所(千葉県市原市)造船工場への大型クレーン新設などを計画。機械部門では玉野事業所の環境対応型舶用ディ...

これまで暗黙の了解で進めていなかった他電力会社の営業エリアでの販売目標も掲げた。さらにガス事業目標数値も設けた。いわゆる“電力ムラ”から決別し、新しいエネルギー事業会社へ脱皮できるかどうかは、新会長の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン