電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

30件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

広島ガスは広島県東広島市の広島ガスプロパン東広島センターで、ガス機器を展示販売する秋の恒例イベント「ガス展」を4年ぶりに開いた(写真)。東広島市は都市ガスの利用者が...

西部ガス、12月までオンライン展開催 (2021/10/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

【福岡】西部ガス(福岡市博多区、道永幸典社長)は、オンライン展「SAIBUフェス」を12月20日までインターネット上で開く。ガス機器やグループ事業を大規模会場で紹介する「ガス...

展望2021/大阪ガス社長・藤原正隆氏 GAFA的企業になる (2021/1/25 建設・生活・環境・エネルギー)

二酸化炭素(CO2)フリーのガス・電気の供給に取り組む。... 「ガス給湯器や家庭用燃料電池『エネファーム』、ガス警報器をインターネットを介し我々のプラットフォームに入ってもらう仕組み...

経営ひと言/広島ガス・松藤研介社長「このまち思い」 (2020/11/16 建設・生活・環境・エネルギー)

例年ならガス展の季節だが、今年はウェブ開催。

東邦ガスのガス展、ウェブ会場設置 (2020/9/25 建設・生活・環境・エネルギー)

東邦ガスは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ガス関連の展示会「第60回東邦ガスのガス展」のウェブ会場を12月24日まで設ける。... ガスファンヒーターやビルトインコンロなどのガス機器、レンジフ...

新型コロナ/大ガス、ガス展をウェブ開催 (2020/9/18 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスは一般向けイベント「ガスてん」を10月1日―12月20日にウェブ開催する。ガス展は1955年に始まり、約100会場の商業施設などで毎年秋に開いてきた。

広島ガスは恒例のガス展で冠に『このまち思い』をつけた。

東邦ガス、愛知などで来月ガス展 (2019/10/28 建設・生活・環境・エネルギー)

東邦ガスは10月31―11月4日、11月20―24日に松坂屋名古屋店(名古屋市中区)など愛知・岐阜・三重県の計30会場で最新のガス機器や電気料金プランなどを紹介する展示会「東邦ガスのガ...

経営ひと言/広島ガス・小原健太郎取締役「早くも思案顔」 (2018/11/27 建設・エネルギー・生活2)

「メーカー各社の協力もあり、2日間の売り上げは過去最高の3億5000万円を超えた」と恒例のガス展を振り返るのは、広島ガス取締役の小原健太郎さん。

広島ガス、「ガス展」盛況 入場者4万人超 (2017/12/5 建設・エネルギー・生活2)

【広島】広島ガスが広島市中区の広島グリーンアリーナで開いた恒例の「ガス展=写真」がこのほど開催された。... 即売したガス機器の売上高も3億円に届く勢いの2億8900万円を記録した。 ...

公営ガス事業者の動きは、関心を持って見ている」 ―電力は“攻め”ですが、ガス自由化は“守り”の立場です。 ... 毎秋のガス展は60万―70万人訪れる。... 「ガ...

2017年4月に迫る、都市ガス小売り全面自由化を前に身構える。 「当面、他の都市ガスとの競合は考えにくい」が、電力や液化石油ガス(LPG)各社などとの競争は変わらない...

広島ガス、広島4会場で催事 (2016/10/28 中小企業・地域経済1)

広島ガスは「2016ガス展」を29日から広島県内の3地区4会場(広島市、呉市、尾道市)で順次開く。... ガス小売り全面自由化を控え、広島市内で初めて2回開催するなど地域集中サービスを...

ガス展イベントに最新式トイレが集結―。京葉ガスグループの新日本設備(千葉県市川市、加藤亮介社長、047・326・3388)は、ガス機器などを展示・販売する「春のガス得まつり」でTOTO...

広島ガスが広島市中区で開いた「広島ガス2015展」は2日間で入場者4万7433人、商談金額2億9400万円と、ともに昨年実績を10%近く上回った。家庭用ガス燃料電池「エネファーム」やシステムバ...

経営ひと言/リンナイ・内藤弘康社長「自由化は厳しい」 (2015/11/24 建設・エネルギー・生活)

「自由化はガス業界に厳しい」と話すのはリンナイ社長の内藤弘康さん。2017年のガス小売り全面自由化後のガス価格の競争激化に備え、ガス会社がガス展などの販促費を減らしている。

恒例のユーザー還元祭「広島ガス展」の一コマだ。... 展示したガス機器の販売も好調だ。

29、30の両日、広島市中区の広島グリーンアリーナで開催の「2014ガス展」の目玉商品として売り出す。 ... ガス展では戸建ての機器同様、省エネのコージェネレーションシステムとして...

五感でガスのある新時代の生活を体験してもらえるガス展を目指した」。このほど開かれた自社展で、広島ガスの田村興造社長が日本料理・喜多丘(広島市東区)店主の北岡三千男氏とのコンビで料理の“...

【広島】広島ガスは16―17の両日、広島市中区の県立総合体育館(グリーンアリーナ)で商品展示会「2013ガス展」を開く。最新ガス機器の展示のほか、即売と料理ショーといった各種イベントで...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン