電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7件中、1ページ目 1〜7件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

設備にも投資し、品質改良や新素材の開発にはこだわっている」 ―希少金属を使わない自社開発の新素材、サーメタルを手がける三重県伊賀市の工場が月末に完成します。

ダイジェット工業は自動車金型などに使用する特殊合金材料「サーメタル」の新工場を三重県伊賀市で2018年3月に新設する。

JIMTOF2016(18)シチズンマシナリー社長・中島圭一氏ほか (2016/11/15 機械・ロボット・航空機2)

「炭窒化チタン系複合合金『サーメタルCT500』を出展する。

ダイジェット工業は、レアメタルを使わない硬質材料「サーメタル」を使った金型の生産能力を増強する。... サーメタルは炭窒化チタンを主原料とした複合素材。... 14年に約1億円をかけて本社工場のサーメ...

また同社は工具以外で、炭窒化チタン系複合合金「サーメタル」も出展予定。

同金型はタングステンやコバルトを一切使わない独自開発材料「サーメタル」を用いたダイス。... サーメタルは炭窒化チタン系複合材料。

ダイジェット工業は2010年にレアメタルを用いない炭窒化チタン系複合合金「サーメタル」を独自開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン