電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5件中、1ページ目 1〜5件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

挑戦する企業/日本ガイシ(5)幅広げるエレ・金属事業 (2019/5/24 素材・医療・ヘルスケア)

1958年に始め2大メーカーの1社となったベリリウム銅は導電性と強度に優れコネクターなどに使うが市場は小さい。特性が近く安価、高耐熱のニッケルスズ銅も16年から量産。世界最高強度のジルコニウム銅ワイヤ...

「銅に0・3―1・9%のベリリウムを付与すると、強度が高まる。... 1%上げるのも大変なので、実現すれば大きな成果だ」 【ポイント/息...

日本ガイシ、電子部品関連を拡充−車依存構造から脱却へ (2016/3/23 電機・電子部品・情報・通信2)

今秋までには知多事業所で手がける銅合金事業でも、世界最高強度を持つ「ジルコニウム銅ワイヤ」などの量産を始める。

【名古屋】日本ガイシは銅合金として世界最高強度を持つ銅合金「ジルコニウム銅ワイヤ」を今秋から量産する。... ジルコニウム銅ワイヤは、同社が東北大学と共同で13年に開発した。銅の強度を高めるジルコニウ...

開発した「ジルコニウム銅ワイヤー」は、求められる導電性能に応じ0・7―7%(重量ベース)の割合で銅にジルコニウムを加えた。... 従来は銅中に0・1%程度しか加えられな...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン