電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6件中、1ページ目 1〜6件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

環境配慮の牛乳紙パック採用拡大 (2024/4/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本製紙、ストロー不要でプラ削減 日本製紙が手がけるストロー不要の学校給食用牛乳紙パック「スクールポップ」が、石川県のホリ乳業(金沢市)、京都府の...

ストローレスの先駆けの自社商品「スクールポップ」の横展開もにらむ。

年14億本程度が使用される学校牛乳紙パックでは、プラスチック製ストローの廃止が拡大している。 上部を指で押し、引き出すと容易に飲み口ができる日本製紙の紙パック「ス...

プラスチック削減ニーズを受け、従来の学乳容器に付いていたストローをなくす。... ストローレスの紙パックは、日本製紙の「スクールポップ」に続く取り組み。牛乳メーカーは一部改造すれば従来の充填機をそのま...

日本製紙、ストロー不要容器を倍増 学校給食牛乳向け (2022/3/10 素材・医療・ヘルスケア)

スクールポップは開口部があけやすく、ストローなしでも容易に飲めるのが特徴。... 学校現場では、環境にやさしいストローレス牛乳を環境教育に生かす動きが高まっている。生乳産地の栃木県那須塩原市は、学校給...

ファミマ、アイスコーヒーにストローレスのフタ プラ削減を加速 (2020/4/6 建設・生活・環境・エネルギー)

ファミリーマートは、7日から店頭のマシンでいれるアイスコーヒーをストローなしで飲めるフタ(写真)に切り替える。... 従来のストローを使う場合に比べて、アイスコーヒー1個当たり、0・2...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン