電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

TDK、車載向けチップビーズに新製品 実装面積4割小型化 (2023/2/24 電機・電子部品・情報・通信)

TDKは自動車などの電源回路のノイズを除去するチップビーズの新製品を開発した。... 同社によると長さ2・5ミリ×幅2・0ミリメートルで定格電流が10アンペア以上の仕様の...

TDK、積層チップビーズ開発 直流抵抗50%減・定格電流2倍 (2018/8/8 電機・電子部品・情報・通信1)

TDKは7日、従来製品と比べて直流抵抗を50%低減し、定格電流を2倍にした積層パワーチップビーズ「MPZ0603―H=写真」シリーズを開発したと発表した。

TDK、インピーダンス20%向上したノイズ除去フィルターを量産 (2017/9/13 電機・電子部品・情報・通信2)

同一の外形寸法、インピーダンスのチップビーズフィルターでは最高水準の低直流抵抗化を実現した。

TDK、150度C対応の車載部品を量産−月産1000万個 (2017/3/22 電機・電子部品・情報・通信1)

TDKは21日、150度Cの温度に対応した車載用チップビーズ部品とインダクター(写真)の量産を始めたと発表した。... チップ部品とインダクターに関し、4種の製品をラインアップに加えた...

TDKは19日、チップビーズの検索用ウェブサイトを刷新し公開したと発表した。スマートフォンや車載など実際の使用環境に合わせて周波数などを設定することで、必要なチップビーズが一覧で表示される。... T...

TDKは周波数2・5ギガヘルツ帯で従来品よりノイズ除去能力を約2・5倍に高めた信号伝送用のチップビーズシリーズ(写真)を開発、量産を始めた。

TDKは同社従来品と比べて面積を64%削減したチップビーズ「MMZ0603―E=写真」を開発、量産を始めた。... チップビーズはノイズ除去に必要な部品。

周波数ごとに複数個が必要な従来のチップビーズに比べ、実装部品の削減や筐体の省スペース化に貢献するものだ。 ... 【ブレークスルー】 チップビーズは通常、端子電極面...

TDKは大きさが0・4ミリ×0・2ミリメートル(0402サイズ)の積層チップ部品の製品群にバリスターとインダクターを追加し、量産を始めた。... 同サイズの積層チップバリスタ...

TDKは13日、1・0ミリ×0・5ミリメートルサイズで、100メガヘルツ時の交流抵抗を従来の1500オームから2200オームに高めたチップビーズ(写真)を開発したと発表した。...

同社は積層チップコンデンサー、積層チップビーズ、積層セラミックコイルといった代表的な電子部品で0402サイズを市場投入している。... 積層チップバリスターは静電気放電によりICが誤動作したり破壊され...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン