電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7件中、1ページ目 1〜7件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

JR四国、12月運輸収入63%増 (2022/1/26 建設・生活・環境・エネルギー1)

「四国ディスティネーションキャンペーン」(四国DC)や、新型コロナウイルスの感染者数が激減したため、普通収入が伸びた。

JR四国の運輸収入、11月19%増 好天・コロナ感染者減 (2021/12/29 建設・生活・環境・エネルギー)

西牧社長は記者会見で1年を振り返り、「四国ディスティネーションキャンペーン(四国DC)」や愛媛県でのホテル開業などを挙げ、「前年同様新型コロナウイルスの影響で厳しい経営環境が続いている...

JR四国、10月運輸収入6.2%増 本州方面で増加 (2021/12/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

10月から始まった「四国ディスティネーションキャンペーン(四国DC)」については、チケットの売れ行きなどから「昨年のGo To トラベル並みの効果があったと思う。

JR四国、「ウエストエクスプレス銀河」初運行 (2021/11/1 建設・生活・環境・エネルギー)

JR四国は10月から始まった「四国ディスティネーションキャンペーン(四国DC)」の目玉として、JR西日本の長距離列車「ウエストエクスプレス銀河」を四国で初めて運行する。

キリンビバレッジは、県産品を使ったレシピで高校生が競い合う「お好み焼甲子園」や新潟米の消費拡大施策、10月に始まるディスティネーションキャンペーンに賛同。

JR東日本ではこのほか、6月14日―9月13日までJRグループが山形で実施する「ディスティネーションキャンペーン」に合わせ、福島―新庄間でとれいゆの運行を開始。

JR東は秋田ディスティネーションキャンペーンに合わせて観光地としての秋田県の魅力をPRするとともに、特産物などの販売にも力を入れる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン