電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

42件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

YKK、アジア増強 ファスナー納期短縮 (2024/2/1 生活インフラ・医療・くらし)

YKKはベトナムのハナム工場と、バングラデシュ、パキスタンの工場でファスナーの生産設備を増強する。... YKKはこれまでベトナム北部のハナム工場には同国南部にあるホーチミンの工場...

YKK、ベトナム工場で環境配慮の染色助剤に切り替え (2023/5/31 生活インフラ・医療・くらし2)

YKKはベトナムのハナム工場において、ファスナーのテープとチェーンの染色工程で使用する薬剤を、植物性食用油などの廃棄物を再利用した染色助剤に切り替えた。

YKK、ベトナム工場増築 24年1月完成 (2022/8/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

YKKはベトナム北部のハナム工場(写真)を増築する。

ベトナムではハノイ市で事実上のロックダウンが実施されており、従業員がハノイ市からビンフック省、ハナム省にある2輪車工場に出勤できなくなった。

帝人がCFRP生産 ベトナムに新工場 (2021/7/19 素材・医療・ヘルスケア)

帝人はベトナム北部のハナム省に建設した新工場(写真)で、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の生産を開始した。

【福島】矢田工業(福島県郡山市、成田正樹社長、024・972・2811)は、ベトナムのハノイ市、タインホア省、ハナム省などを対象に、イージーラーメン橋(ERB)の整備に...

【京都】松風は21日、3月をめどにベトナム・ハナム省に歯科材料などを製造する100%出資子会社を設立すると発表した。

機材センターは一定量の仮設機材を保有し、整備から出荷作業まで一貫して行う拠点で、ベトナムではドンバンIII工業団地(ハナム省)に開設した。

YKK、ベトナム新工場稼働 現地供給力アップ (2019/10/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

YKKは、ファスナーを生産するベトナム・ハナムの新工場(写真)の稼働を始めた。

【神戸】藤電機工業(神戸市兵庫区、藤本幸鴻社長、078・575・7773)は、ベトナム・ハナム省のドンバンIII工業団地にワイヤハーネス(組み電線)工場を開設した。

覚書には三菱商事とファーストリテイリング、同計画投資省が交わしたベトナム全土でのユニクロ店舗の投資促進案件のほか、シャトーヒルズ(沖縄県糸満市)とハナム省人民委員会のガラス手工芸品製造...

新工場はベトナム・ハナム省内の「ドンバンIII工業団地」に建設した。

滋賀銀行は15日、取引先企業の海外展開を支援するため、ベトナム・ハナム省のドンバンⅢ工業団地インフラ開発株式会社と「優遇措置に関する協定書」を締結したと発表した。

セーコウ、ベトナムに工場 日系事務機器向けゴムローラー生産 (2019/1/9 電機・電子部品・情報・通信2)

【横浜】セーコウ(川崎市高津区、多田昌儀社長、044・811・9661)は、ベトナム・ハナム省で新工場を今春に稼働する。

京写、ベトナムに新工場 車向け両面プリント配線板 (2018/11/2 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】京写は2020年にも、ベトナム北部のハナム省にプリント配線板の新工場を稼働する。

現地で開いた記念式典には、工場があるハナム省のグエン・スアン・ドン人民委員会委員長ら政府関係者を招き、ホンダからはHVNの桑原俊雄社長らが出席した。

YKK、ファスナー新工場 ベトナム北部に供給 (2018/9/24 建設・エネルギー・生活)

YKKは、ベトナム・ハナムにファスナーを生産する新工場(イメージ)を建設する。

山九、ベトナム・ハナムに新営業拠点 (2018/8/2 建設・エネルギー・生活2)

山九は1日にベトナム・ハナム省に営業拠点を開設した。現地法人の山九ベトナム(ホーチミン)が、首都ハノイに近いハナム省に同国11カ所目の拠点として設けた。

オリジン電気、精密機構部品 来月からベトナムで製販 (2018/7/6 電機・電子部品・情報・通信2)

【さいたま】オリジン電気は、100%子会社のオリジン香港が設立したベトナム現地法人(ハナム省)の製造・販売を8月に始める。

同第2病院はハノイ市南方のハナム省フーリー市に建設予定で、完成時期は未定。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン