電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

17件中、1ページ目 1〜17件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

旭光電機、無線通信対応の漏水センサー 省電力で簡単施工 (2022/7/4 電機・電子部品・情報・通信)

ハーネス型と単接点型の2種類を開発した。ハーネス型は、センサー本体と接続したハーネスを、床や天井の回り縁などに張り巡らして使う。... 漏水センサーとして、ハーネス型で無線化した事例は珍しい。

キトー、ポルトガル社と安全商品で提携 (2021/5/14 機械・ロボット・航空機)

フォールセーフはフルハーネス型安全帯などの、高所作業者向け安全商品を生産している。

現在は移行期間として胴ベルト型もフルハーネス型も使用できるが、22年1月1日からは作業環境によっては現行法での胴ベルト型墜落制止用器具を使用できなくなる。 ......

厚生労働省の第13次労働災害防止計画で、6・75メートル以上の高所作業ではフルハーネス型安全帯の着用が原則義務付けられている。胴ベルト型に比べ、落下時の身体への衝撃を軽減し、死傷事故の抑制が見込める。...

トーヨーセフティーは高所作業の安全を確保するフルハーネス型墜落制止用器具「FGH―133W」を発売した。... 移動時も安全を確保できるダブルランヤード型で、消費税抜きの価格は4万7000円。

谷沢製作所はフルハーネス型の墜落制止用器具を発売した。

【怖さを実感】 また、17年度から体感型の安全教育にも取り組み始めた。例えば、ベルト型やハーネス型の安全帯を装着し、落下時に、体にかかる負担を実際に体感できる装置を導入。

竹中工務店は、国により高所作業者の墜落防止用にフルハーネス型安全帯の着用が原則義務付けされるのに先立ち、フルハーネス型安全帯の着用を社内ルール化した。... 国際的にはフルハーネス型安全帯が普及してい...

高所作業で相次ぐ墜落・転落事故を減らすため、厚生労働省がハーネス型を安全帯の規格に追加した。... ハーネス型の安全帯は胴ベルト型に比べ、墜落・転落時に自然な姿勢を保てる。... スリーエムジャパン安...

藤井電工/建設現場用、Y型ハーネス安全帯 (2015/11/30 新製品フラッシュ2)

藤井電工 背中でY字に固定するハーネス型安全帯「飛燕(ひえん)」を発売した。従来の背部X型と比べて腰道具の取り付けスペースが広い。

藤井電工 高所作業で使うハーネス型の安全帯「スマートハーネス」を発売した。厚生労働省の労働災害防止計画に対応し、主流のベルト型でなく全身装着するハーネス型を製品化。

サンコーはハーネス型安全帯専用の新工場を2013年12月に稼働し、生産能力を高めた。ハーネス型は主流の胴ベルト型に比べて落下時の衝撃が分散されるメリットがあり、厚生労働省が普及を推進している。 ...

谷沢製作所は新型フルハーネス型安全帯「誉(ほまれ)」を発売した。背中の部分をY字型にしたタイプで、背中のD環と腰ベルト止めにより、2本の肩ベルトを1本にまとめて降ろす構造。

新工場は同社が拡販に力を注ぐハーネス型安全帯の専用工場。これにより、ハーネス型安全帯の生産能力を約20%高める。 ... ハーネス型は胴ベルト型に比べて縫...

ハーネス型は落下時の身体への衝撃が分散されるため、厚生労働省が第12次労働災害防止計画で普及を促している。... 猿とびは通常のハーネス型で2本ある背面ベルトを、ワンタッチバックル付きのY字型ベルト1...

サンコー(大阪市淀川区、室井良樹社長、06・6394・3541)は、太もも周りのベルトの締め付けを緩くしたハーネス型安全帯「ティービーハーネス」を発売した。... 高所作業場からの転落...

同社の墜落防止機器の品ぞろえは胴ベルト型安全帯、ハーネス型安全帯、巻き取り器付きストラップなどが中心で、客先は建設、造船業界など。新商品の巻き取り式安全帯「リーロックEVO」は、同社が販売しているショ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン