電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

15件中、1ページ目 1〜15件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

17年には韓国サムスン電子が車載事業強化に向け米ハーマンインターナショナルを買収した。

このほか、スマートスピーカーをめぐっては、米マイクロソフトの音声アシスタント「コルタナ」について、韓国・サムスン電子傘下の米ハーマンインターナショナルや米ヒューレット・パッカードが同ソフトを搭載した製...

(広島・清水信彦) 【略歴】ブルース・ピアス 88年アイルランド・コーク工科大卒、バネメーカー勤務などを経て04年ハーマンインターナショナ...

04年ハーマンインターナショナル入社。11年ハーマンインターナショナルジャパン入社、14年ベバストジャパン入社、15年執行役員。

ただベンチマークする米ハーマンインターナショナルが今秋にも韓国サムスン電子の傘下に入るなど次世代車を巡る競争は激化の一途をたどる。

「コネクテッドカー」新領域 韓国サムスン電子は米自動車部品大手のハーマン・インターナショナル・インダストリーズを約80億ドル(8560億円)で買収する。... ...

14日の発表資料によれば、サムスンはこの買収案でハーマンを1株当たり112ドルと評価。米株式市場に上場しているハーマンの11日終値87.65ドルに28%を上乗せした。サムスンによると、...

「自動運転車の実用化に向けてはセキュリティー対策が欠かせない」と力説するのは、米ハーマンインターナショナル自動車サイバーセキュリティ副社長のサール・ディックマンさん。 ハーマンは今年...

米ハーマンインターナショナル子会社でイスラエルのタワーセックは自動運転車や外部のネットワークにつながるコネクテッドカー向けのサイバーセキュリティーソリューション事業で日本市場に参入する。... これま...

ハーマンインターナショナル オーストリアのオーディオブランド「AKG(アーカーゲー)」から、コストパフォーマンスに優れたカナルイヤホン「Y20」「Y20U=写真」を27...

ハーマンインターナショナル オーディオブランドの「ハーマンカードン」から、コンパクトで高音質なヘッドホン「ソーホーワイヤレス」を28日に発売する。

またハーマンインターナショナル(東京都台東区)もブランド「ハーマンカードン」で、今月にカプセルのような独特の形をしたワイヤレススピーカー「AURA(オーラ)」を発売した...

「優れた音質を知らないままに来た若い層へ裾野を広げたい」と意気込むのは、ハーマンインターナショナル社長の仲井一雄さん。

アハは車載オーディオ機器大手の米ハーマンインターナショナル傘下で、すでに米国と欧州ではインターネットラジオなどのコンテンツ配信をしている。

ハーマンインターナショナルは、オーディオシステム「JBL SAS101」を発売した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン