電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6件中、1ページ目 1〜6件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

東電EP、NTTデータとPPA DC電力の2割再生エネ化 (2024/3/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

NTTデータグループが運営する三鷹データセンターEAST(東京都三鷹市)で使う年間電力量の約20%が再生エネ電力となり、年間約1580トンの二酸化炭素(CO2)...

NTTデータは三菱重工業と共同で、既存のデータセンター(DC)に活用できる「ラック型液浸冷却システム」を構築した。3―5月にNTTデータの三鷹データセンターEAST...

過冷却抑制・サーバーの安全担保 NTTデータがデータセンター(DC)におけるサーバールームの室内環境を即時に可視化できるシステムを導入した。... (狐塚真子...

NTTデータは、自社の二酸化炭素(CO2)排出量削減と、環境負荷低減に資するソリューション提供の2軸で環境問題に対応する姿勢を打ち出している。... 自社の環境対応...

NTTデータ、DC冷却に液浸方式採用 97%省エネ (2022/6/15 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTデータは、液浸冷却方式を採用したデータセンター(DC)冷却システムを構築した。3―4月に、協力企業9社と共にNTTデータの三鷹データセンターEAST(東京都三鷹...

JPIXとNTTデータ、大量データ接続インフラ提供 (2018/5/10 電機・電子部品・情報・通信2)

日本インターネットエクスチェンジ(JPIX)はNTTデータの「三鷹データセンターEAST」(東京都三鷹市)を活用し、「インターネットエクスチェンジサービス」を今夏に提供...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン