電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8件中、1ページ目 1〜8件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

正常・異常を数値化し検知 BIPROGY(ビプロジー、旧日本ユニシス)と東北電力は、巡視点検業務をロボットに置き換える「巡視点検支援サービス」の初期モデルを2022年...

高効率と高運用性を両立した上越火力発電所第1号機の建設 東北電力の最新鋭の火力発電所となる上越火力発電所1号機(新潟県上越市、出力57万2000キロワット...

東北電、発電効率63.62%でギネス認定 最新鋭「上越火力1号機」 (2023/2/3 建設・生活・環境・エネルギー)

東北電力の上越火力発電所1号機(写真=新潟県上越市)が発電効率63・62%を達成し、ギネスの世界記録「最も効率の高いコンバインドサイクル発電設備」の...

力点の一つとなる「電力供給事業の抜本的変革による競争力の徹底強化」では、火力発電所で一段の運用効率向上を目的としたデジタル技術の導入が進む。 ... 【実証試験を公開】 &#...

ニュース拡大鏡/東北電、火力の運用効率向上 設備異常も早期検知 (2020/6/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

出力100万キロワット級の液化天然ガス(LNG)火力発電所の場合、0・1%の熱効率向上で年間約1500トンの燃料削減が見込めると試算した。 ... 「非GPS...

電力会社の保守にドローン活躍 高精度撮影、AIで解析 (2019/6/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

東北電力はドローンとAIで、火力発電所のタービンや配管など屋内設備の日常点検の自動化に取り組む。... 9月廃止予定の秋田火力発電所3号機(秋田市)で実証を始める。... 23年新設の...

東北電、ドローンで発電所点検 AI活用システム開発へ (2019/5/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

2023年に新設する上越火力発電所1号機(新潟県上越市、出力57万2000キロワット)や既設の火力発電所での実用化を目指す。 ... 両社は、廃止した新潟火力発電所4...

東北電、熱効率63%超の上越火力1号機着工 次世代ガスタービン導入 (2019/5/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

【仙台】東北電力は上越火力発電所1号機(新潟県上越市、出力57万2000キロワット)を着工した。... 同社は高効率電源の開発と、経済効率性の低い経年火力の廃止を進めている。20年3月...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン