電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

108件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

郵船ロジ、中国空港で貨物ターミナル事業 (2024/4/10 生活インフラ・医療・くらし2)

郵船ロジスティクス(東京都品川区、岡本宏行社長)は、中国湖北省の顎州花湖空港で5月から貨物ターミナル事業を開始する。同社の中国子会社が現地企業と合弁会社を設立した。... 郵船ロジの中...

イオンモール、中国・武漢店を新装開店 (2023/7/25 生活インフラ・医療・くらし)

イオンモールは中国湖北省武漢エリアにあるイオンモール武漢経開を約2万平方メートル増床し、28日にリニューアルオープンする。

加賀電子、国内7工場に太陽光パネル 再生エネ加速 (2023/6/29 電機・電子部品・情報・通信2)

加賀電子の海外拠点では、中国・湖北省とベトナムの製造拠点に太陽光パネルを設置した。

中国で自動運転技術の実用化が急速に進んでいる。... 湖北省武漢市郊外の経済技術開発区。... (武漢=中国湖北省=時事)

エンビジョンAESC(神奈川県座間市、松本昌一最高経営責任者〈CEO〉)は、中国に車載リチウムイオン電池の第3工場を建設する。... 中国湖北省十堰市にEV向けリチウムイオン電池工場を...

豊田合成は、中国・湖北省のグループ会社である湖北豊田合成正奥橡塑密封科技有限公司(TG正奥)の工場(写真)を移転・拡張し、開所式を開いた。... 同...

インタビュー/JCU社長・木村昌志氏 グローバル体制確立 (2021/9/14 機械・ロボット・航空機2)

これまでも海外売上高比率は7―8割で、うち中国は4割を占めてきた。そのため、21年1月に中国・湖北省で初めて自社工場を稼働した。... だが、EV化の潮流が強まる中国は金など光り物を好む傾向があり、内...

中国・湖北省で、600トンプレス機などを備える新工場を今月稼働した。

三菱重工環境・化学エンジニアリング(横浜市西区、菱沼隆之社長)は、中国の湖北省孝感市に建設された一般廃棄物の焼却発電プラント(写真)に、ストーカー式焼却炉2基を納入した...

中国の湖北省と上海市、ハンガリー、メキシコ、インドネシア・西ジャワ州の各工場などで生産ラインを増設する。23年12月期までに生産能力を、中国・湖北省で現在の3倍以上、ハンガリーで同2倍、メキシコで同1...

既存のプレス部品の顧客を中心に提案しており、事業拡大を図る」 ―中国・湖北省の新拠点の稼働予定は。 ... 日系メーカーを中心に供給し、足元が整ったら中国メーカーへ...

武漢封鎖1年 原油相場、減産が支え (2021/1/22 金融・商品市況)

原油相場低迷の引き金となった中国湖北省武漢市の都市封鎖から23日で1年となる。

JCU、延期の中国工場を稼働 (2020/11/5 総合3)

JCUは4日、中国湖北省仙桃市の表面処理薬品工場とテクニカルセンターを2021年1月に稼働すると発表した。... 中国での自社工場稼働は同社として初。... 25年には中国での自動車・電子向けの46&...

新社長登場/シークス・柳瀬晃治氏 代替生産対応を迅速化 (2020/6/26 電機・電子部品・情報・通信)

その後の欧州出向を含め海外勤務は累計26年になる」 《中国やメキシコなどで車載向け事業を強化。だがコロナ禍で戦略見直しは必至だ》 「2019年に米中貿易摩擦対策とし...

茂木敏充外相は23日、新型コロナウイルス感染症の影響で1月に封鎖された中国湖北省武漢市に日本政府の要請でチャーター機を派遣した全日本空輸(ANA)に感謝状を贈った。 ...

新型コロナ/シークス、海外工場をクラウド管理 第2波・3波に備え (2020/6/17 電機・電子部品・情報・通信1)

中国拠点から優先的に対応し、2021年12月期中にも体制を構築する。 ... 同社は中国・湖北省の工場で車載機器や産業機器を生産する。... しかし2月以降のコロナ禍の拡大で、中国以...

(山谷逸平、冨井哲雄) 医療現場を支援 2019年末に中国湖北省武漢市で新型コロナの症例が報告されて半年。... また、厚生労働省の通知により、同検...

外交では、中国の習近平国家主席の国賓としての来日が当初4月に予定していたが、新型コロナの拡大防止を最優先するため、当面の延期となった。中国湖北省武漢市に残された日本人退避のため、民間チャーター機派遣の...

「中国から空輸する部品が物流網の乱れなどで十分に届いていないため」(関係者)としている。 中国湖北省の省政府は10日まで企業に休業期間の延長を要請していた。... そ...

ホンダは11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、稼働を休止していた中国・湖北省武漢市の工場の生産を一部再開した。... (総合2、総合3、自動車、電機1、生活1、金融、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン