電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14件中、1ページ目 1〜14件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

ミツバ、「平角成形巻線機」開発 2輪モーターを小型化 (2023/10/18 自動車・モビリティー)

丸線利用でコスト35%減 ミツバはモーターのコイル向け平角成形巻線機を開発した。丸線を平角線に成形しながら、コアに巻線する。... 2対のローラーで丸線の...

リチウムイオン電池向けタブリード材を月1億本分出荷、金属異物対策も万全 現在、需要が増えているのは電気自動車(EV)などに搭載されるリチ...

激動の経営/仲代金属(4)旭日単光章を受章 (2021/4/15 中小・ベンチャー・中小政策)

【産学連携】 18年からは東京電機大学らと産学連携で四角線コイルの開発を進める。99年に仲代金属が確立した四角線スリット加工技術で電線を製造すれば、従来の丸線と比較して約30%...

米ボルグワーナー、HV・EV向け新モーター開発 (2021/2/24 自動車・ロボット)

HVHシリーズモーターは従来の丸線から、精密な平角線と複数の層で構成するインターロック型「ヘアピン」を使用している。

【新たな道開拓】 現在注力するのは、産学連携で研究開発を進める四角線コイルの開発だ。四角線コイルは丸線と比べ、占積率が約30%向上し、モーターの小型化などヘの貢献が期待される...

ほかに鋼線をよる撚線機やコイル状に巻かれた線材を矯正して任意の長さにそろえる直線切断機など、さまざまな加工機によって線材製品を生み出し、産業・社会の根幹を支えている。 &#...

仲代金属など、四角線コイル試作へ モーター小型化に貢献 (2018/12/18 機械・ロボット・航空機1)

仲代金属(東京都足立区、安中茂社長、03・3605・7730)と東京電機大学、ピーエス特機(埼玉県熊谷市、鹿間秀彦社長、048・501・1061)は、共同で金属線材の断...

当然のことながらモーターメーカーでは、ターン数(巻き線の巻き回数)の最適化、導体の丸線から角線への移行、平角線を曲げたエッジワイズコイルの適用などさまざまな工夫を凝らし、コイルの高密度...

本社工場は主力の丸線、異形線の工程との同居で手狭になったため、冷間圧造の専用工場として開設した。 異形線の最終加工法に関する試験スペースも備えた。要員は従来比1人増の7人で通常の丸線...

線の形状が丸い丸線に加え、モーターを小型化できる平角線の生産を始める。12年度の巻線全体の生産能力は現状7倍の1万3000トン近くまで拡大。... 中国では付加価値の高い平角線のメーカーは少ないという...

同製品はメタルコンポジットコアに丸線コイルを一体構造とし、巻線部位に対する銅線の断面積割合である線積率を向上したのが特徴。

巻き線材料を従来の丸線から平角線へ変更したことに加え、銅線の巻き始めと終わりがコアの外側に来るアルファ巻き線を採用したのが特徴。

コイルの断面が四角い平角線を他社に先駆けて導入し、従来の丸線と比べ省スペースと高い変換効率を実現した。

中国天津市で巻線の製造販売を行う天津昭和漆包線は、昭和電線が30%、国営電線メーカーの天津漆包線廠が70%を出資していた。... これまで中国の巻線事業は丸線だけだったが、付加価値の高...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン