電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6件中、1ページ目 1〜6件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

富士興産、社長に川崎靖弘氏 (2023/5/17 総合3)

▽保谷尚登社長は退任▽交代理由=グループの長期ビジョン実現に向けた施策のさらなる推進▽就任日=6月29日

2019年上期の新社長《上場企業》 (2019/7/29 上期の新社長)

敬称略。表中のデータは当初本紙掲載(発表)時点。期間中に複数回交代があった会社は直近分を掲載。

富士興産、社長に保谷尚登氏 (2019/5/16 総合3)

【富士興産】保谷尚登氏(ほうや・なおと)83年(昭58)早大院理工学研究科修士修了、同年日本石油精製(現JXTGエネルギー)入社。

【執行役員潤滑油企画部長】保谷尚登(ほうや・なおと)氏 【横顔】潤滑油事業の販売を中心に企画、需給・調達も指揮したオールラウンダー。

「オイルは交換してもなかなか(効果を)体感できる商品ではないが、サスティナは車を発進した途端に違いが分かる」(保谷尚登潤滑油事業本部潤滑油販売1部長)という。 ...

JXエネルギーはルブマイスターと情報交換することで「食品機械用の潤滑油の研究開発にも着手した」(保谷尚登JX日鉱日石エネルギー潤滑油事業本部潤滑油販売1部長)。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン