電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

88件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

JFEエンジニアリング、宮城の地熱発電の蒸気設備完成 (2023/4/13 機械・ロボット・航空機1)

地熱発電所は発電設備と、生産井、気水分離器などの蒸気設備に分かれており、JFEエンジは蒸気設備の更新を担当した。

音羽電機、分離器内蔵SPD発売 雷サージから機器保護 (2022/7/14 電機・電子部品・情報・通信)

外部分離器が不要で、分電盤内の取り付けが容易になる。... 従来はSPDと分離器を組み合わせていたが、JIS協約形配線用遮断器寸法(3極用準拠、幅7・5センチ×奥行き6センチ...

昭電/漏電遮断器用接地端子付きSPD (2022/3/21 新製品フラッシュ2)

昭電は分離器内蔵の電源用サージ防護デバイス(SPD)「AFD―Tシリーズ」で、漏電遮断器(ELCB)用接地端子付きの「AFD―T223EA」を発売し...

昭電、接地端子2種でも1台で保護 電源用サージSPD発売 (2022/3/7 電機・電子部品・情報・通信)

昭電(東京都墨田区、太田光昭社長)は、分離器内蔵の電源用サージ防護デバイス(SPD)「AFD―Tシリーズ」で、漏電遮断器(ELCB...

ササクラ、舶用油水分離器を発売 油分濃度5ppm以下 (2021/7/1 機械・ロボット・航空機1)

ササクラは船舶用油水分離器の新製品「ピュアリオ=イメージ」を1日に発売する。... 比重差で分離しない微細な油粒子は、2段の粗粒化膜に透過させて油滴を大きくし、比重差分離を促す。... ノルウ...

「2004年に東京大学と共同でマイクロ蛇腹溝構造による表面張力を活用した気液分離器を開発した。現在では、難しいとされていたステンレス製の高耐圧気液分離器の加工技術を確立した。... 今後は流体力学と塑...

フラッシュ発電は地熱貯留層から約200度~350度Cの蒸気と熱水を取り出し、気水分離器で分離後、その蒸気でタービンを回して発電する。気水分離器で分離された熱水は還元井と呼ばれる井戸を通り、再...

(1)プレダスター(高性能サイクロン=粉体分離器)とフィルターのダブル捕集構造(2)スクリューコンベヤーとウエートダンパーで自動ダスト排出...

通信容量をさらに上げるためには、より多くのモードを分離できるモード多重分離器が必要となる。... 多数の光学素子を使う従来技術に比べ、コンパクトで安価なモード多重分離器を構成できる可能性がある。これま...

昭電(東京都墨田区、太田光昭社長、03・5819・8811)は、分離器を内蔵した雷害対策の電源用サージ防護デバイス(SPD)「AFD―Sシリーズ=写真」を4月1...

昭電、雷害対策の電源用SPD 分離器内蔵で小型化 (2018/8/2 電機・電子部品・情報・通信1)

外付けだった分離器を内蔵したことで省スペース化した。... SPDと分離器を動作協調させるSITS(安全遮断技術システム)により、故障時は安全に短絡電流を遮断する。分離器は最大交流電圧...

次に特殊なセラミックス球によって水あかの付着を防ぎ、最後に水中固液分離器で不純物を分離する。

そこで圧縮機の中間圧部に気液分離器を設けたガスインジェクションを導入し、効率良く冷却できるようにした。

音羽電機工業、ショート防ぐ分離器内蔵の避雷器 (2017/10/4 電機・電子部品・情報・通信1)

分離器を内蔵して配電盤などに取り付けやすくしており、外付けする場合の配線も削減できる。... 新製品は「免雷分離器SPD=写真」。... 日本工業規格(JIS)は2014年から...

省資源・軽量化を実現 【小型高性能の旋回流式気液分離器】 冷凍サイクル配管や部品などの設計・製造を手がける日冷工業(栃木県栃木市、上杉昌...

第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(2)一般部門・優秀賞 (2017/4/11 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(東京都荒川区) ■日冷工業/小型高性能の旋回流式気液分離器 エアコンや冷凍・冷蔵車などに使われる旋回流式の気液分離器...

三菱重工サーマル、CO2冷媒採用した冷蔵・冷凍機を投入 (2016/12/6 機械・ロボット・航空機1)

中間圧部に気液分離器を設けたガスインジェクションを導入し、全運転領域で運転効率を高めた。

昭電、最新JIS安全性試験に対応したサージ防護デバイス (2016/6/17 電機・電子部品・情報・通信2)

AGN4の故障表示と警報接点はSPDに内蔵する熱分離器に連動して動作する機械式となっており、警報を出せる。

落雷時の衝撃電流などを発生させるインパルス発生器を組み合わせることで、電源通電状態でインパルス電圧・電流を与えることができる。... 電源用SPDの試験規格やSPD用分離器ヒューズ(SFD&#...

イランの原子力施設が2010年、マルウエア(悪意のあるソフト)「スタックスネット」に攻撃され、遠心分離器が破壊された。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン