電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

46件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

日立エナジー、サウジ向け自励式HVDC変換所を2基受注 (2023/6/1 電機・電子部品・情報・通信1)

日立エナジー(スイス・チューリヒ市、クラウディオ・ファキン最高経営責任者〈CEO〉)は31日、サウジアラビア北西部で建設中のスマートシティー(次世...

日立エナジー、米社から高圧直流送電変換所2基受注 (2023/5/12 電機・電子部品・情報・通信)

自励式のHVDCとしては米国で最大級の電圧・容量だとしている。

遠隔地の発電所で発電した再生可能エネルギーの損失を抑えて送電網に接続できるHVDCの変圧器や開閉器といった機器やデジタル制御システム、自励式無効電力補償装置(STATCOM)などを製造...

フンドーキン、マレーシアでドレッシング製販 嗜好に合わせ4種投入 (2022/8/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

【大分】フンドーキン醤油(大分県臼杵市、小手川強二社長)の海外事業戦略子会社であるAFC(同、小手川励人社長=フンドーキン醤油副社長)は、マ...

HVDC Lightは系統停電時の電力復旧(ブラックスタート)などが可能な自励式のHVDC変換器。

QSTは、超電導技術をさらに発展させ、最大発生磁場を高めると共に、励消磁に伴う発熱を低減させるなど、超電動電磁石の高性能化を図り、回転ガントリーを全長5メートル程度にまで小型化する研究を進めている。

▽高野瀬励社長は代表権のある取締役に▽交代理由=経営体制の一層の強化▽就任日=4月1日

岡山県、来月6日にEV技術セミ (2020/7/8 西日本)

神戸製鋼所マルチマテリアル接合研究室の鈴木励一室長が「自動車産業における異種接合の現状、課題と将来展望」と題し講演する。

企業研究/東芝(3)電力インフラ最前線支える (2020/5/20 電機・電子部品・情報・通信1)

片側が停電しても逆側から電力を供給して復旧させる「自励式」を採用。

輝け!スタートアップ(27)MENOU (2020/1/30 中小・ベンチャー・中小政策)

目視検査、熟練の技を自動化 【ノウハウ強み】 「人の目と脳の代わりになるソリューションを提供する企業」と社名の由来を話すのはMENOU(メノウ、東京都中央区...

大阪大学大学院生命機能研究科の渡辺励人大学院生と原昌稔助教、深川竜郎教授らは、細胞分裂時に遺伝情報を伝達する染色体を分配するために欠かせない動原体を形成する仕組みを解明した。

日立、周波数変換装置を受注 中部電から (2019/5/8 電機・電子部品・情報・通信)

日立製作所は、中部電力から東清水変電所(静岡市清水区)向けに自励式周波数変換装置2基を受注した。... 異なる周波数の系統間を連系する役割で、自励式高圧直流送電(HVDC...

北海道電、本州結ぶ新送電線の運転開始 電力30万kW融通 (2019/4/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

両変換所は交流と直流を変換する機能を持ち変換器に「自励式」を国内で初めて採用。

新社長登場/ノダ・野田励氏 建築物以外に目向ける (2019/2/1 建設・エネルギー・生活2)

《2005年にサントリーの営業職というまったくの畑違いから入社して14年。叔父である前社長の野田章三氏から6代目社長のバトンを受けた》 「建材事業部から製品開発部、建材製造本部、最終...

2018年下期の新社長《上場企業》 (2019/1/28 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「2018年下期の新社長《非上場企業》」(2019-01-28) 関連記事「昨年下期の新社長、8...

北海道電、来年3月に新「北本連系線」 計90万kW融通 (2018/12/28 建設・エネルギー・生活)

自励式は電源がなくても交流と直流を変換できる。既設の北本連系は「他励式変換器」だったため北海道地震では交直変換できなかった。他励式と比べて電流調整に必要な設備が少なくてすみ、建設費を軽減できる利点もあ...

中でも「交流送電より送電効率が高く、接続する系統に制約が少ない『自励式』直流送電の技術では他社を寄せ付けない」(国内重電幹部)。

三菱電、HVDC検証棟稼働 (2018/11/15 電機・電子部品・情報・通信2)

三菱電機は自励式直流送電システムの製品を検証する「HVDC検証棟」を26日に稼働する。... 直流送電システムは交流・直流間の変換に、交流系統内の変換器の容量に見合った発電機が必要な「他励式」と、不要...

ノダ、社長に野田励氏 (2018/8/20 総合3)

【ノダ】野田励氏(のだ・つとむ)98年(平10)慶大環境情報卒、同年サントリー入社。... ▽野田章三社長は代表権のある会長に▽励氏は章三氏の甥▽交代理由=経営...

2018年上期の新社長(1)上場会社 (2018/7/23 上期の新社長)

社名 新社長名 年齢 交代理由 【自動車・輸送機器】 NOK...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン