電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

109件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

主に百貨店向けの「のし紙」を扱い、伝票や包装紙なども手がけていた。

サッポロ、ビール缶包装紙2割減 ECで試験販売 (2024/2/20 生活インフラ・医療・くらし)

サッポロビールは紙使用量を約2割削減したビール缶製品用包装資材を使ったテスト販売を、電子商取引(EC)サイト「Amazon.co.jp」で23日に始...

テルミック、お菓子で地元PR 拠点ごとに名所デザイン (2023/12/18 機械・ロボット・航空機1)

12月1日に包装紙に地元のキャラクターや名所などをデザインしたお菓子の詰め合わせ「てるみやげ=写真」を作り、同社の愛知県と島根県の営業所来場者に販売を始めた。 ... 包装紙...

幅広いサイズの商品を取り扱う電子商取引(EC)物流向けで、過剰包装の削減とともに包装作業の自動化を実現する。... 包装資材にはラミネートしたクラフト紙と紙製の緩衝材を使うことで、脱プ...

経営ひと言/シモジマ・森井宏隆執行役員「一寸損する」 (2023/9/29 生活インフラ・医療・くらし)

同社は包装紙や店舗用品などの専門商社。

【名古屋】鈴木包装(愛知県高浜市、伊豆原俊樹社長)は、1日に社名を「メタループ」に変更する。自動車などの製造に必要となる設備部品が主力事業だが、1990年の創業時は紙や段ボールを扱って...

残留汚染、科学的対処を 有機フッ素化合物(PFAS)は産業や市民生活に不可欠で、製品の撥水(はっすい)加工をはじめ、半導体から調理器具、3次元(...

(高島里沙) 紙さばきの作業は、製紙会社から納入された用紙の包装紙を開封するところから始まる。... まずロボットハンドが備えるカッターで包装紙の...

キヤノン、パソコンなしで大判コピー 卓上型プリンター発売 (2023/4/26 電機・電子部品・情報・通信2)

小売店や飲食店の販促ポスター、包装紙、学校の教材や掲示物の作成など、幅広く大判印刷の活用を支援する。

「ポリマーを吸わせた包装紙で、配送時に受けた衝撃を可視化する」(杉原講師)といったアイデアを試す。

富士フイルムBI、印刷前工程を省人化 ロボットで紙さばき (2023/3/10 電機・電子部品・情報・通信)

紙さばきは、静電気による紙の重なりなどを防ぐために用紙間に空気を入れる作業。用紙の重送や紙詰まりを防ぐ準備として必要になる。... 包装紙をカッターで開封して、約10キログラムの紙をさばき、別の場所に...

その象徴でもある「におわなインキ」は、エンドユーザーである洋菓子メーカーの「包装紙のインク臭が気になる」との声から開発した。... 次の一手として取り組んでいるのが紙製の「クリアペーパーファイル」。....

紙・パルプ 旅行復活で包装紙期待 国内はコロナ禍が収束すれば、人の流れと相まって紙・板紙の需要が回復に向かうと予測される。通信販売用の段ボールや...

10月以降は「インバウンド(訪日外国人)解禁により、旅行パンフレットや土産物の包装紙などの需要が期待できる」(事務局)。 ... 塗工紙は同2・9&#...

三菱製紙、外販パルプ品種拡充 岩手で針葉樹系生産 (2022/10/13 素材・医療・ヘルスケア)

木材系パルプは自社・グループの紙製品向けが全体の8割強を占めていた。... 広葉樹パルプは印刷・情報用紙など、針葉樹は強度が求められる包装紙などに適している。... 非木材系パルプは傘下の東邦特殊パル...

大王製紙は3日、コーヒー・モルトかすなど企業の製造過程で出る残渣(ざんさ)を紙の原料として使い、名刺や包装紙として再利用する混抄紙循環サービス「Rems(リ...

包装紙裏面の2次元コードをスマートフォンで読み込むと、中小機構のアンケートページが表示される。

シューマイを販売する崎陽軒(横浜市西区、野並晃社長)向け包装紙の印刷に使う。... 大川印刷は調達したインキを崎陽軒の「昔ながらのシウマイ」の包装紙と「シウマイ弁当」の掛け紙の印刷に使...

容器や包装紙には再生紙や森林認証紙を採用し、細部まで持続可能性にこだわった。

サッポロ、「黒ラベル」包装紙材削減 形状刷新でCO2年149トン減 (2022/3/7 建設・生活・環境・エネルギー)

サッポロビールはビール「黒ラベル」のダンボール資材について、2月製造分から紙使用量の削減に着手した。ダンボールの両サイドを上下各10ミリメートル短くすることで、紙の使用面積と重量を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン