電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,019件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

牧野尚夫会長(69)は顧問に就任し、村田博副会長(69、日清エンジニアリング〈東京都中央区〉社長)は退任した。

ユアサ炭協本部会、都内で総会 350社500人出席 (2024/5/27 機械・ロボット・航空機1)

第2部では日刊工業新聞社社長の井水治博が登壇し、「力強い日本経済、復活への条件―国と民間のあるべき姿」をテーマに講演した。

また、新たな副会長としてIHIの井手博社長、荏原製作所の浅見正男社長、神戸製鋼所の山口貢取締役がそれぞれ選任された。

早﨑博氏(93歳、はやさき・ひろし=三井住友信託銀行名誉顧問、元住友信託銀行〈現三井住友信託銀行〉会長・社長)4月14日肺炎のため死去。

AIで稼働把握、効率運用 トラックや特殊車両、発電機用部品のプレス、溶接加工を主業務とする野口工業(神奈川県綾瀬市、野口博永社長)は、2021年に多軸ロボット2台によ...

西牧世博社長(69)は代表権のある会長に就く。

日本工作機器工業会は21日に開催した通常総会で寺町彰博会長(73、THK会長)の再任を決めた。

このほかトライテック(大分市)の竹崎博社長が、医療機器の活用事例を紹介した。

記者会見で京大の湊長博総長は「湯川先生の面影を生き生きと彷彿(ほうふつ)とさせるような建物になった」と語った。

山善など、日本製紙の国内3工場に太陽光発電拡大 (2024/5/20 機械・ロボット・航空機2)

山善とDaigasエナジー(大阪市中央区、福谷博善社長)は、9月から日本製紙クレシア(東京都千代田区)の国内3工場で、太陽光発電設備で発電した電力を供給するコーポレート...

杉山博福岡営業所所長は「人と機械が融合する付加価値が高い製品開発を目指す」と話す。

野村博社長(66)は特別顧問に就く。... 野村博社長は木村次期社長についてこう語り、「iPS細胞(人工多能性幹細胞)に関する再生医療の事業化のリーダー。

さあ出番/Daigasエナジー社長・福谷博善氏 供給網を俯瞰、営業提案 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

大阪ガスグループの基盤会社の1社で、業務用・産業用の顧客向けに営業する。提案内容はコージェネレーション(熱電併給)、太陽光発電、水処理などにも広がる。2019年の会社立ち上げ時から携わ...

旭化成、水素製造用水電解システム検証 川崎で試験設備開所式 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

松山博圭常務執行役員は開所式で「世界的に水素への関心や支援策が動いている。

スズキ、浜名湖清掃に250人参加 (2024/5/14 機械・ロボット・航空機1)

スズキは浜松市内で開催されている園芸博覧会「浜名湖花博」の浜名湖ガーデンパーク(浜松市中央区)会場内で浜名湖畔の清掃を実施した。

安藤研究所、学術奨励賞5件を選定 (2024/5/10 科学技術・大学)

安藤研究所(東京都渋谷区、安藤明博理事長)は、エレクトロニクス分野の若手研究者を対象とした「第37回安藤博記念学術奨励賞」に、江部日南子山形大学助教の「電荷移動錯体―ハロゲン化鉛ペロブ...

IHIの通期見通し、営業最高益1100億円 防衛・航空けん引 (2024/5/9 機械・ロボット・航空機1)

IHIは今後、民間エンジンや防衛・宇宙、燃料アンモニアバリューチェーンなどの成長・育成事業に経営資源を配分する中で「費用のかかる構造改革もこの先出てくる」(井手博社長)という。

三菱ケミG、花博の育苗ポットに生分解プラ (2024/5/8 素材・建設・環境・エネルギー)

浜名湖ガーデンパーク(浜松市中央区)で6月2日まで開かれている「浜名湖花博2024」では、フォゼアスを使った東海化成(岐阜県美濃市)の育苗ポットを販売中。会場の公式売店...

楽天モバイル、子ども割開始 (2024/5/3 総合3)

一連の割引プランでARPU(利用者1人当たりの平均収入)の減少が懸念されるが、「解約率の低下や加入者増でトータルではプラスになる」(楽天モバイルの中村礼博マーケティング企画本部...

経営ひと言/旭化成・松山博圭常務執行役員「カナダで成果」 (2024/5/7 素材・建設・環境・エネルギー)

「日本で実証できている技術を集約する」と説明するのは、常務執行役員の松山博圭さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン