電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7件中、1ページ目 1〜7件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

キラ・コーポ、自動芯出し機能提供 難削材加工機向け (2024/3/12 機械・ロボット・航空機2)

タッチプローブやカメラシステムなどを用いて、加工対象物(ワーク)とインデックスユニットの中心のズレを補正し、大径ワークの芯出し作業を簡素化した。... 自動芯出し機能はタッチプローブと...

北川鉄工所、新型NC円テーブル発売 小型で大径ワーク対応 (2023/11/21 機械・ロボット・航空機1)

【福山】北川鉄工所はローラギヤカム機構を用いた数値制御(NC)円テーブルで、主軸30番のマシニングセンターに搭載できるよう小型化しつつ、大型の加工対象物(ワ...

直径1500ミリメートル、高さ1655ミリメートルまでの加工対象物(ワーク)を高精度に加工できる同機の導入で対応可能な仕事が増えたことで、医療やヘルスケア分野の新規受注につながった。&...

南条製作所、芯間8mの超大型加工機導入 国内で初 (2023/6/6 機械・ロボット・航空機2)

【津】南条製作所(三重県鈴鹿市、南条実社長)は、本社工場に芯間距離が世界最大級の8000ミリメートル、最大ワークサイズが直径1300ミリメートル×8000ミリメートルの超大型...

ワーク(加工対象物)サイズ2000ミリメートル角以上に対応する門型5面加工機を向山加工センター(同那珂市)に新規導入して稼働を開始。来春には大径ワークを加工できる旋盤の...

【名古屋】ヤマザキマザックは18日、最大旋削外径が1630ミリメートルと大型円筒部品の加工に適した立型コンピューター数値制御(CNC)旋盤「メガターンネクサス1600=写真」「...

大径ワーク(加工対象物)加工のNLX4000は、主軸の軸受内径に直径200ミリメートルの大径ベアリングを採用し剛性を高め、最高出力37キロワットの主軸が最大限に能力を発揮できる。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン