電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

60件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

連合が5日に開いた定期大会に岸田文雄首相も出席し、継続的な賃上げの重要性を訴えた。

地方・中小に広げる 岸田文雄首相は5日、連合が都内で開いた定期大会に出席し、「賃上げの大きなうねりを持続的なものとし、地方や中堅・中小企業まで広げていかなければな...

政権との距離感課題に 連合は都内で開催中の定期大会で、芳野友子会長の再選を正式決定し、2期目の体制をスタートさせる。... 2年に一度の定期大会は労働組合の中央組織として運動方針を決...

きょうの動き/5日 (2023/10/5 総合3)

■政治・経済■ ◇アフリカ開発会議(TICAD)の初会合開催から30年 ■産業・企業■ ◇9月と23年度上半期の車名別新車販売&#...

THIS WEEK (2023/10/2 総合2)

2日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽9月の日銀短観 ▽9月21、22日の日銀金融政策決定会合「主な意見」 ...

【名古屋】全トヨタ労働組合連合会(全トヨタ労連)は国立京都国際会館(京都市左京区)で第52回定期大会を開き、新会長に前トヨタ自動車労働組合執行委員長...

10月の定期大会で正式決定する。

全トヨタ労連、会長に西野氏 (2023/7/28 総合3)

9月に開かれる定期大会で選出する。

【名古屋】トヨタ自動車労働組合(西野勝義執行委員長)は27日、オンラインで定期大会を開き、2023年春闘などに向けた運動方針を決めた。

【名古屋】全トヨタ労働組合連合会(全トヨタ労連、鶴岡光行会長)は第51回目となる定期大会を開いた。... 定期大会に先立ち、「結成50周年記念式典」を開催した。

10月6日の定期大会で、中小企業の製造業で構成するJAM(ものづくり産業労働組合)出身の芳野友子連合副会長(55)が女性初の連合会長に就任した。

10月6日の定期大会で、中小企業の製造業で構成するものづくり産業労働組合(JAM)出身の芳野友子連合副会長(55)が女性初の連合会長に就任。

その上で、非正規労働者への対応について「(連合定期大会が開催された)昨日のあいさつで(女性の昇級について)ガラスの天井を突き破ると申し上げたが、非正規の皆さんにも同じよ...

連合は6日、都内で定期大会を開き、新会長に連合副会長で、ものづくり産業労働組合(JAM)副会長の芳野友子氏(55)を選出した(写真)。

きょうの動き (2021/10/6 総合3)

■政治・経済■ ◇黒田日銀総裁が日米財界人会議で講演(8時半、オンライン) ■産業・企業■ ◇連合定期大会(10時、都内&...

THIS WEEK (2021/10/4 総合2)

4日(月)大安 ■政治・経済 ▽臨時国会召集、首相指名選挙、新首相選出、新内閣発足見通し ▽9月の日銀短観「調査全容」 &...

トヨタ労組、定期大会開く (2021/9/29 総合3)

【名古屋】トヨタ自動車労働組合(西野勝義執行委員長、組合員約6万8000人)は28日、オンラインで定期大会を開いた。

連合、芳野氏が初の女性会長に (2021/9/29 総合3)

同日開かれた中央執行委員会で了承され、10月6日の定期大会で決定する。

全トヨタ労連、定期大会開催 (2021/9/20 総合3)

【名古屋】全トヨタ労働組合連合会(全トヨタ労連、鶴岡光行会長)はオンラインで定期大会を開いた。... 今回も20年の定期大会に引き続き新型コロナウイルスの感染防止のため、オン...

10日まで開催する定期大会で新体制を正式に決定する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン