電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

41件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

3月の業況DI、改善 サービス業が回復 日商LOBO (2023/4/7 中小・ベンチャー・中小政策)

同時に実施した賃上げに関する調査では、2022年度に所定内賃金引き上げを実施した企業は61・5%と前年同月比で14・8ポイント増加した。

12月の業況DI、2ポイント悪化 コスト上昇で厳しく 日商LOBO (2022/12/30 中小・ベンチャー・中小政策)

同時に実施した賃上げに関する調査では、22年度に所定内賃金引き上げを実施した企業は52・6%と前年同期比で7・6ポイント増だった。

85.7%の企業が賃上げ 厚労省調査 (2022/11/23 総合2)

厚生労働省は22日、2022年の「賃金引上げ等の実態に関する調査」を公表した。常用労働者100人以上の2020社を対象とし、このうち賃金の改定実施企業は、「1人平均賃金を引き上げた・引き上げる」企業の...

2022年度の最低賃金は、前年度比で31円(3・3%)高い全国平均961円となった。... もっとも、中小は賃金を引き上げざるを得ない環境にある。... 「...

6月の業況DI、製造・卸売が悪化 円安・原材料高響く 日商LOBO (2022/7/1 中小・ベンチャー・中小政策)

同時に2022年度の所定内賃金の引き上げ調査も公表した。

大企業と中小企業の賃金格差是正も春闘の主要課題だ。 ... 厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」によると、高卒標準労働者の所定内賃金水準の推移は、14年以降上昇傾向にあるものの、日本...

22春闘/中小、賃上げ環境整備急務 (2022/2/1 中小・ベンチャー・中小政策)

連合の芳野会長が「(中小企業を含む)働く人全体への積極的な賃上げ」を求めたのに対し、経団連の十倉会長は各社一律の賃上げには慎重で、「各社の実情に適した賃金決定を行うことが重要」との考え...

今年度賃上げ、「実施」45% 日商調べ (2022/1/20 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が「2021年度の所定内賃金(正社員)の動向」を調べたところ、賃上げを実施した企業(予定含む)は45・0%だった。... 賃金を引き上げ...

業績停滞も「賃上げ」41% 今年度、日商調べ (2021/7/27 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が「2021年度の所定内賃金(正社員)の動向」を調べたところ、賃上げを実施した企業(予定含む)は41・4%だった。... 賃金を引き上げる主な理由...

「前向きな賃上げ」昨年度10ポイント低下 日商調べ (2021/4/15 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が「2020年度の所定内賃金(正社員)の動向」を調べたところ、「業績が改善しているため賃上げを実施(前向きな賃上げ)」と回答した企業は、新型コロナウイルス...

賃金引き上げ、「実施」18ポイント減 日商調べ (2020/7/9 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が「2020年度の所定内賃金(正社員)の動向」を調べたところ、「引き上げを実施した(予定を含む)」企業は新型コロナウイルスの影響で1年前と比べて18・7ポ...

“防衛的賃上げ”昨年度67% 日商調べ (2020/4/16 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所がまとめた「2019年度所定内賃金(正社員)の動向」によると、賃上げを実施した・する企業は19年3月比1・5ポイント減の63・6%だった。

賃金引き上げ、「実施」58% 「防衛的」が7割 日商調べ (2020/1/14 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が「商工会議所LOBO(早期景気観測)調査(2019年12月分)」に付帯して「2019年度の所定内賃金(正社員)の動向」を傘下の商工会議所...

厚生労働省が公表した2019年「賃金引き上げ実態調査」によると、1人平均賃金(所定内賃金)を「引き上げた・引き上げる」とした企業は90・2%と前年を0・5ポイント上回った。賃上...

賃上げ「実施」67% 最低賃金引き上げなど要因 日商調べ (2019/10/10 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が「2019年度の所定内賃金の動向」を会員中小企業に聞いたところ、「引き上げを実施した(予定を含む)」企業が18年9月調査に比べて3・8ポイント増加した。... 日商では...

今年度賃金動向、「防衛的賃上げ」3.6ポイント増 日商 (2019/7/30 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が「商工会議所LOBO(早期景気観測)調査(6月分)」に付帯して「2019年度の所定内賃金(正社員)の動向」を会員中小企業に聞いたところ、...

中小の賃上げ、昨年度「防衛的」目立つ (2019/4/4 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が2019年3月分のLOBO(早期景気観測)調査に付帯して、傘下会議所会員中小企業に「2018年度の所定内賃金動向」を聞いたところ、前年同期調査と比べて「賃金引き上げを実...

今年度賃金動向、賃上げ実施1.5ポイント増 日商調べ (2019/1/10 中小・ベンチャー・中小政策)

日本商工会議所が2018年12月分のLOBO(早期景気観測)調査に付帯して、会員中小企業に「18年度の所定内賃金(正社員)の動向」を聞いたところ、前年同月の調査と比べて...

賃金引き上げ63% 今年度1ポイント減 日商調べ (2018/10/18 中堅・中小・ベンチャー)

日本商工会議所が9月のLOBO(早期景気観測)調査に付帯して会員中小企業に「2018年度の所定内賃金の動向」を聞いたところ、「賃金の引き上げを実施した(予定を含む)」企...

日本商工会議所が6月のLOBO(早期景気観測)調査に付帯して会員中小企業に「2018年度の所定内賃金(正社員)の動向」を聞いたところ、前年同期調査と比べて賃金を「引き上...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン