電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

596件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

音羽電機工業(兵庫県尼崎市、吉田厚社長)は23日、大阪国際会議場(大阪市北区)で「第13回雷と雷保護技術セミナー」を開いた。日刊工業新聞社との共催で...

日本塑性加工学会、京都で鍛造入門セミ (2024/5/23 機械・ロボット・航空機2)

日本塑性加工学会は6月3、4の両日に京都市南区の京都テルサで第260回塑性加工技術セミナー「鍛造入門セミナー(演習付き)」を開催する。鍛造実務入門者や、もう一度基本を確認したい人を対象...

タンガロイ(福島県いわき市)やミツトヨ(川崎市高津区)などから講師を招いて技術セミナーを開く。

型技術協会、脱炭素の型技術セミ 来月30日開催 (2024/4/3 機械・ロボット・航空機2)

型技術協会は5月30日に横浜市中区のラジオ日本クリエイトで「第155回 型技術セミナー」を開く。「型技術に関わるカーボンニュートラルへの取り組み」をテーマに、自動車や切削工具メーカーなどからカ...

洗浄技術セミ盛況! 産業洗浄協議会 (2024/3/19 機械・ロボット・航空機1)

工場視察も実施 日本産業洗浄協議会(東京都港区、松前岳会長〈パーカーコーポレーション上席執行役員〉)は、愛知県安城市のファインマシーンカタオカ本社で洗浄技術セミナー&...

塑性加工学会、来月22日にプレス加工DXセミ 最新事例紹介 (2024/2/21 機械・ロボット・航空機2)

日本塑性加工学会プロセス可視化・知能化分科会は3月22日13時から東京都港区の機械振興会館で第10回技術セミナー「プレス加工DX推進の協調とIoT/見える化の最前線」を開く。

日鍛工、3月にプレス加工セミ (2024/1/11 機械・ロボット・航空機2)

日本鍛圧機械工業会(日鍛工)は3月14日10時から、東京都港区の機械振興会館ホールで「サーボプレス技術セミナー」を開く。高まる電気自動車(EV)需要に対応する最新のプレ...

ギガプレス最新動向 型技術協会、来月24日にセミ (2023/12/20 機械・ロボット・航空機2)

型技術協会は2024年1月24日10―17時に、東京都新宿区の工学院大学新宿キャンパスで「第154回 型技術セミナー」を開く。「超大型ダイカスト鋳造機(ギガプレス)とその金型製...

素形材センター、来月30日にオンライン技術セミ (2023/12/6 機械・ロボット・航空機2)

素形材センターは2024年1月30日10時―16時20分に技術セミナーをオンライン形式で開催する。

【横浜】マス商事(横浜市港北区、升杉夫社長)は28日、テクニカルセンター(同区)で電子部品の表面実装技術(SMT)関連装置メーカーが...

塑性加工学会、名古屋で鍛造加工講座 来月開催 (2023/11/22 機械・ロボット・航空機2)

同学会主催の塑性加工技術セミナー「鍛造入門セミナー(演習付き)」の受講者や、鍛造の実業務に必要な知識を習得したい人を対象に、鍛造加工に関する講義を実施する。

浜松ホト、6領域での光技術紹介 18日まで展示会 (2023/11/16 電機・電子部品・情報・通信1)

「光で何ができるか」をテーマに、技術や製品を「くらし」「健康」「脳」「地球」「宇宙」「量子」という六つの領域に分けて紹介する。 セレモニーで丸野正社長は「浜松ホトニクスが持つ光技術の...

【大分】大分県産業科学技術センターは18日13時半から「科学技術セミナー2023」と2023年度の「研究発表会」を同センター(大分市)で開催する。セミナーでは産業技術総合研究所地質調査...

型技術協会、12月に阪大でセミナー (2023/10/30 機械・ロボット・航空機2)

型技術協会は12月11日10―16時に大阪府吹田市の大阪大学吹田キャンパスで、第153回型技術セミナーを開く。... 自動車、部品、材料分野に携わる研究者や技術者を講師に招き、次世代自動車部品の必要性...

三賀、初の自社展 浜松で開催 (2023/9/20 西日本)

切削工具や治具、測定器メーカーなど22社が出展し、技術セミナーも行う。

鉄連、全国7地区で建築構造用鋼材の利用技術セミ (2023/9/7 素材・建設・環境・エネルギー2)

日本鉄鋼連盟は10―11月に全国7地区で「第9回建築構造用鋼材と利用技術セミナー」を開く。

日本塑性加工学会、来月13日に塑性加工セミ (2023/8/28 機械・ロボット・航空機2)

日本塑性加工学会は9月13日13時―17時半に第257回塑性加工技術セミナー「チューブフォーミングの基礎と実際」をウェブ開催する。チューブフォーミング(管の二次塑性加工)に関連する実務...

三賀、来月19ー20日に自社展 工具など22社が出展 (2023/8/21 機械・ロボット・航空機2)

工具や治具、測定器メーカーなど22社が出展し、技術セミナーも行う。

型技術協会、30日に3Dモデリングセミ (2023/8/2 機械・ロボット・航空機2)

型技術協会は30日10時25分―16時半に大田区産業プラザPiO(東京都大田区)で、第151回型技術セミナーを開く。テーマは「型技術における3Dモデリングとその周辺技術」。企業担当者ら...

愛知県、来月4日にMI活用セミ (2023/8/2 西日本)

愛知県は新材料の開発を効率化するマテリアルズ・インフォマティクス(MI)の活用を目的にした技術セミナーを、9月4日10時からあいち産業科学技術総合センター(愛知県豊田市)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン