電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8件中、1ページ目 1〜8件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

関電の通期見通し、経常益53%減 期ずれ差益拡大の反動減 (2024/5/1 素材・建設・環境・エネルギー)

燃料費調整制度による期ずれ差益が、一時的に拡大した前期より縮小するため。... 24年3月期は燃料価格の低下で、期ずれ差益が一時的に拡大した。... 同日、26年3月期までの中期経営計画の上方修正も発...

中部電の通期見通し、経常益57%減 期ずれ差益縮小 (2024/4/29 素材・建設・環境・エネルギー)

期ずれによる差益の縮小や、販売会社の中部電力ミライズで市場や燃料価格の変動影響などを受ける。期ずれ差益を除く実力利益は1900億円程度を見込む。 ... 期ずれ差益や一時的な利益押し...

JERAの4-12月期、当期黒字 海外発電など貢献 (2024/2/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

JERAが31日発表した2023年4―12月期連結決算は、当期損益が前年同期の1332億円の赤字から3389億円の黒字に転換した。液化天然ガス(LNG)売却益の減少や燃料事業の利益減が...

電力9社、通期大幅黒字 燃料費調整の期ずれ差益寄与 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー1)

電気料金の引き上げや燃料費調整制度のタイムラグ(期ずれ)が差益に転じた影響によるもので、7社が通期見通しを上方修正した。... 期ずれ差益も一過性に過ぎない」と語る。 ...

東邦ガスの通期予想、ガス販売量を下方修正 (2023/11/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】東邦ガスは31日、2024年3月期連結業績予想について、ガス販売量を約3%減の34億5400万立方メートルに下方修正した。... 売上高は7月に公表した見通しから約1%減の6...

電力10社の4―6月期、9社増益・黒字転換 値上げ・期ずれで全社増収 (2023/8/3 素材・建設・環境・エネルギー1)

電力10社の2023年4―6月期連結決算は、電気料金の引き上げや燃料費調整制度のタイムラグ(期ずれ)の影響により、全社が増収となり、沖縄電力を除く9社で増益または黒...

JERAの4―6月期、売上高4.7%増 電力販売の収入単価増 (2023/7/31 素材・建設・環境・エネルギー)

一方、当期利益は石炭価格の下落や期首の燃料在庫の単価影響による損失があったものの、燃料費調整の影響(期ずれ影響)による損失が利益に転じたことで、同6倍以上となる1784億円となった。&...

日立製作所は17年4―12月期に同期として過去最高の営業利益4745億円を計上。... 中部電力は18年3月期に燃料費と燃料費調整額の期ずれ差損250億円を見込む。17年3月期は期ずれ差益60億円で、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン