電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,893件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

レゾナックHDの1―3月期、営業黒字 半導体後工程材が好調 (2024/5/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

24年12月期連結業績予想は4月に上方修正しており、据え置いた。

携帯3社の通期見通し、全社が増収営業増益 ARPU底打ち、反転 (2024/5/14 電機・電子部品・情報・通信1)

自社経済圏の付加価値向上 携帯通信3社の2025年3月期連結業績予想(国際会計基準)は、全社が増収営業増益となる見通しだ。... ソフトバンクも消費者向け携帯通信事業...

マツダ、前3月期見通し上方修正 当期益2076億円 (2024/5/9 自動車・モビリティー)

為替差益で上振れ 【広島】マツダは8日、2024年3月期連結業績見通しを上方修正し、当期利益が前期比45・4%増の2076億円になると発表した。... 修正は主に期末の為替レ...

機能化学、半導体回復に備え (2024/5/6 素材・建設・環境・エネルギー)

富士フイルムHDは24年3月期連結業績予想を4月に上方修正し、電子材料事業の売上高は同10・7%増の2000億円を見通す。... 積水化学は25年3月期連結業績予想で、高機能プラスチックス部門...

関電の通期見通し、経常益53%減 期ずれ差益拡大の反動減 (2024/5/1 素材・建設・環境・エネルギー)

関西電力は30日、2025年3月期連結業績予想の経常利益が、前期比53%減の3600億円となる見通しを発表した。... 同日、26年3月期までの中期経営計画の上方修正も発表...

TOTO、長期経営計画を上方修正 30年度売上高1兆円超に (2024/4/29 生活インフラ・医療・くらし)

セラ事業を成長軸に TOTOは2030年度までの長期経営計画「新共通価値創造戦略TOTOWILL2030」の売上高の目標を、21年策定時の9000億円から1兆円以上に上方修正した。....

DMG森精機、通期予想を上方修正 売上高最高5500億円 (2024/4/29 機械・ロボット・航空機)

欧米好調、単価上昇が寄与 DMG森精機は欧米などでの好調な受注を受け、2024年12月期連結業績予想(国際会計基準)を上方修正した。... ただ同...

パナソニックHDが前3月期下方修正 当期益4400億円、車載減損を計上 (2024/4/25 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックホールディングス(HD)は24日、2024年3月期連結通期業績予想の各利益段階を下方修正したと発表した。... 株式を譲渡する場合は24年3月期以降に約500億円の損失が生...

清水建、前3月期予想を上方修正 営業赤字246億円 (2024/4/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

清水建設は24日、2024年3月期連結業績予想の売上高と各利益段階を上方修正したと発表した。

また23年度は中国の不動産不況の影響を受け、新築需要が低迷しており、23年10月には通期見通しを下方修正した。 ... 中古住宅流通が低調で住宅関連の市況は好調とは言い難い中でも、ウ...

12月8日時点の集計からいずれも上方修正した。... 業績と同様に、企業改革も進展する。... 野村証券の北岡氏は、企業の保守的な24年度業績ガイダンス(期初計画)を足元の株価下落要因...

レゾナックHD、通期上方修正 営業益470億円 (2024/4/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

レゾナック・ホールディングス(HD)は16日、2024年12月期連結業績予想の売上高と各利益段階を上方修正したと発表した。

3月には2月に続き2024年3月期連結業績予想の売上高と各利益段階を上方修正し、増配も表明。... 原材料高による特装車の値上げも効果が出始め、業績向上を見込む。

併せて25年度のEBIT(利払い・税引き前利益)目標を従来目標の1850億円以上から2000億円に上方修正した。23年度業績予想も従来の1300億円から1400億円に上方修正した。

好業績をバネに事業構造転換を加速している。... ―2023年度は前年度に続き、4―9月期決算時に通期業績見通しを上方修正しました。

TED メーカーへ足場固め(上)技術商社、付加価値で成長 (2024/3/21 電機・電子部品・情報・通信)

2021―24年度を対象とする中期経営計画「VISION2025」の業績目標を23年3月期に2年前倒しで達成。... 半導体販売の調整局面入りを前提に、24年3月期業績は期初段階で減収減益を予想したが...

株式譲渡により、2024年3月期連結業績予想を上方修正し、経常利益は2023年11月発表比3・1%増の98億円、当期利益は同7・8%増の69億円とした。

国内電子部品メーカー大手8社のうち6社が2024年3月通期の連結営業利益予想を下方修正した。... シェア向上などで主力製品の収益性を高められたかが業績を左右する傾向が今後更に強まりそうだ。 ...

建機大手3社の通期見通し、地域・事業で明暗 (2024/2/23 機械・ロボット・航空機)

建設機械大手3社の2024年3月期連結業績は、各社が得意とする地域・事業の進捗(しんちょく)で明暗が分かれそうだ。... コマツと日立建機は米州の好調や鉱山機械の伸びなどが業績をけん引...

需要を見込み2024年9月期連結売上高予想を上方修正した。 インボイス制度(適格請求書等保存方式)対応も業績に寄与しそうだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン