電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

22件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

三菱電機、次世代モーター好調 永久磁石不要で高効率 (2023/7/20 機械・ロボット・航空機2)

これまで産業用モーターにおける高効率・省エネルギーの代名詞的存在だったIPM(磁石埋め込み式)モーターと同等のエネルギー効率に加えて、省資源性も実現した。... 同社の試算では7・5キ...

顧客現場では、自動化を実現するため設備連携などの複雑化が進み、使われるモーターや制御の役割を担うアンプの数は増加。... 一方で次世代モーター製品の量産立ち上げは国内で強化する。中国・珠海市でのみ生産...

【広島】マツダは、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募したグリーンイノベーション基金事業における次世代蓄電池・次世代モーターの開発で「高性能蓄電池・...

愛知製鋼は小型・軽量で省資源の次世代電動アクスル(電動車の駆動装置)の開発に乗り出す。... NEDOの「グリーンイノベーション基金事業/次世代...

次世代蓄電池・次世代モーターの開発には18件の開発テーマを採択した。... またモーターシステムの開発では日立製作所やデンソー、日本電産、愛知製鋼が採択された。85%以上のモーターシステム効率...

車載用モーターに部材として供給できるようになり、次世代モーターの設計で使える。ネオジム磁石は最強の磁石で、自動車やロボットなどの大出力モーターに使われる。... 18年に素材としての性能を確かめ、今般...

「電気自動車(EV)のモーターはどんどん進化するはず」と強調するのは、明電舎社長の三井田健さん。次世代モーターを見据え、開発のみならず生産体制も強化する。

自動車向けなど次世代モーターの設計、評価も手がける。磁石の研究と製造、販売機能を中津川地区に集約し、磁石や次世代モーターの研究開発を加速する。... センター新設で磁石や次世代モーター関連の機能を中津...

パナソニック、産ロボ用小型モーター開発へ 体積・重量2割減 (2018/4/17 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニックは16日、研究開発ベンチャーのアスター(秋田県横手市)と組み、産業用ロボットなどに使う体積の小さな次世代モーターの実用化に取り組むと発表した。... サーボモーターと呼ばれ...

黒田精工の金型内接着積層技術「グルー・ファステック」が、次世代自動車の駆動用モーターに初めて採用された。... 黒田精工はこの技術で生産するモーターコア(写真)を、燃料電池車(...

商品化した「スマートAGV=写真」は、同社の主力商品である遊星式減速機を200ワットサーボモーターと組み合わせた。... 日本電産は次世代モーターや応用製品の開発を進めており、昨秋にAGVの試...

同支社設立100周年を記念したイベントで、スマートコミュニティー(次世代社会インフラ)や半導体、原子力、次世代モーターなど事業者向け(BツーB)分野を中心に計100の製...

日本電産の次期副会長に内定したシャープ元社長の片山幹雄氏は、6日までに日刊工業新聞社の取材に対し、次世代製品の開発に携わり、「日本電産の成長の一助になりたい」と意気込みを述べた。... 次の一手として...

モーター部門は産業用のほか、車載用モーターとしてエアコン用ブロアモーター、ラジエーター用ファンモーターなどを生産。... エアコン用新型モーターは、より軽くて、力を発揮するモーターになる。... 自動...

同社はEPS向けにモーター・コントローラーを展開しており、世界シェアは約23%(同社推定)。... 小型化技術に強みがあり、直近では従来品に比べ体積を50%削減した次世...

(大友裕登) 【顧客ニーズ対応】 住友商事マシネックス(東京都中央区)は希土類(レアアース)を使...

大分県産業創造機構(大分市、097・596・7105)は、3月6―7日に大分県庁(大分市)で、地域結集型研究開発プログラム「次世代電磁力応用機器開発技術の構築」研究成果...

大分県で次世代電磁力応用機器産業の創出を目指す取り組みが活発化している。... 「モーターの高効率高出力化」は小型で強力なモーターを開発。... 今後も次世代電磁力応用機器開発技術に着目していきたい」...

日本電産もレアアースを使わない次世代モーターを開発している。

三菱電機は自動車用電動パワーステアリング(EPS)の駆動機器として小型・軽量の「次世代モーターコントローラーユニット=写真」を開発した。... 従来品は全世界向けに月間約60万...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン