電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

63件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東京商工会議所は20日14時―15時半に丸の内二重橋ビル(東京都千代田区)の渋沢ホールでシンポジウム「江戸から学ぶ!... 作家の門井慶喜氏が「江戸・東京を創った先人たちを想う...

東商、あすから東京産の物産展 (2022/5/10 中小・ベンチャー・中小政策)

東京商工会議所は11、12日に同会議所1階の多目的スペースで東京産の物産展「江戸・東京の魅力再発見 TOKYOショーケース」を開催する。 日本橋の老舗和紙店小津和紙がマイクロ...

東京都は「江戸東京きらりプロジェクト」の第2弾として、12月7―13日に二子玉川蔦屋家電(東京都世田谷区)で体験型イベント・期間限定ショップを開く。 7日11時から京...

日本橋三越で“匠の技”実演 江戸東京きらりプロ (2019/11/20 中小企業・地域経済2)

江戸東京の伝統技術や老舗商品をさらに磨き上げ、東京のブランドとして発信していく「江戸東京きらりプロジェクト」。プロジェクト初となる実店舗での体験・販売イベントが東京都中央区の日本橋三越本店で始まった&...

江戸東京きらりプロジェクト、モデル事業追加 (2019/7/19 中小企業・地域経済1)

東京都は、江戸東京きらりプロジェクト推進委員会を開き、「江戸東京きらりプロジェクトモデル事業」に6事業を選定した。... 3年目になる同プロジェクトでは、伝統分野に関わる人たちが連携し、若手育成や情報...

国内初の移動可能な無線電話である港湾電話サービスは、東京湾と大阪湾に停泊・航行中の船舶を対象にしたサービスだった。... 川村館長は「近隣には旧安田庭園や江戸東京博物館もある。江戸の下町文化とともにド...

都、「江戸東京きらりプロジェクト」モデル事業募集 (2019/5/10 中小企業・地域経済2)

東京都は「江戸東京きらりプロジェクト」モデル事業の募集を始めた。

伝統技術継承へ 都が公開討論会 (2019/3/22 中小企業・地域経済)

東京都は、江戸東京きらりプロジェクトトークイベント「東京100年企業フォーラム―伝統の技の100年先を考える―」を都内で開いた(写真)。... 小池百合子知事は「東京の宝というパンフレ...

東京都は、江戸東京きらりプロジェクト期間限定ショップ「トレジャーズオブトーキョー」を25日7時から羽田空港国際線旅客ターミナル出国エリア(東京都大田区)で展開する。... 同プロジェク...

キャッチフレーズは「江戸東京の技・伝統をつなぐ、広げる」―。 16年12月、有識者らによる「第一回江戸東京きらりプロジェクト推進委員会」を開催し、活発な議論を展開してきた。... 1...

東京150年祭、「初音ミク」登場 (2018/10/29 中小企業・地域経済)

東京都は、東京府開設150年の節目を記念した「東京150年祭」を浜離宮恩賜庭園(東京都中央区)で開いた。... 投影したプロジェクションマッピングに「初音ミク」が登場、明治・大正・昭和...

AIITと法政大、東京府開設150年フォーラム 来月9日に (2018/10/22 中小企業・地域経済)

産業技術大学院大学(AIIT)と法政大学江戸東京研究センターは、11月9日19時から東京府開設150年記念フォーラム「江戸文化×デザインエンジニアリングの可能性」を開く。会場...

都、東京の伝統技能発信でモデル事業募集 (2018/5/17 中小企業・地域経済2)

東京都は「江戸東京きらりプロジェクト」モデル事業の募集を始めた。... 東京の伝統ある技や老舗の産品などを新たな視点で磨きをかけ、東京を代表するブランドとして価値と魅力を国内外に発信する。

東京都は江戸東京の伝統の技や老舗の産品に磨きをかけてブランドとして発信する「江戸東京きらりプロジェクト」のイベントを開き、東京産の食材を使った創作スイーツの限定試食会を行った。... 同プロジェクトの...

電気機能材料工業会(東京都墨田区)は9月1日13時半から、墨田区の江戸東京博物館会議室で「第13回役立つマーケットセミナー」を開く。

国技である相撲の殿堂「両国国技館」と、東京の新名所である「東京スカイツリー」を有する東京都墨田区。... 2020年東京五輪で両国国技館はボクシング会場を予定する。... 区内には、すみだ北斎美術館や...

三井化学産資(東京都文京区、03・3837・8180)は施工コストを低減できる地中熱利用システムが江戸東京たてもの園(東京都小金井市)に採用された。

東京都は江戸東京の伝統に根ざした技術や産品、ノウハウを活用して新たな視点から商品づくりや新分野展開を行うモデル事業を5事業程度募集する。

小池都知事、東京ブランドの創出プロに意欲 (2017/6/2 中小企業・地域経済2)

小池百合子知事は所信表明で「東京の優れた技術や産品など宝物に光を当て、東京ブランドへと磨き上げる『江戸東京きらりプロジェクト』では、取り組みをけん引するモデル事業者の公募を本日から始める」と語った。&...

きょうの動き (2017/4/18 総合3)

■政治・経済■ ◇衆院 本会議、委員会=農林水産、環境、安全保障、消費者問題特別、議運 ◇参院 委員会=内閣、法務、外交防衛、国土交通、総務、議運委理事...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン