電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14件中、1ページ目 1〜14件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ウリマット、無水小便器の販売強化 全国に営業担当配置 (2023/10/20 生活インフラ・医療・くらし2)

スイスのウリマットは日本での無水小便器「ウリマット」の営業体制を強化する。... ウリマットは微生物で尿素を分解する無水小便器。... 無水小便器は節水に注目が集まった2000年代...

ウリマット、「無水小便器」新築に照準 低リップ型を来年投入 (2023/10/18 生活インフラ・医療・くらし1)

日本で事業拡大 スイスのウリマットは無水小便器「ウリマット」の商品ラインアップを拡充し、日本の新築向け販売を本格化する。これまで主にビルや駅など公共の建物での改修向けに床置き型と壁掛...

無水小便器の普及に注力する。 日本は水資源が豊富で、尿で微生物を分解する無水トイレ市場は小さい。

老朽化置き換えに照準 世界47カ国で無水小便器を展開するスイスのウリマットは、日本市場で2025年までに累計6000台の販売を目指す。... 東日本大震災をきっかけに無水小便器への注...

男性用小便器には無水小便器「ウリマット」を採用。

スイスのウリマットは日本市場に向け、無水小便器を相次ぎ提案する。... ウリマットの無水小便器は、本体と交換式カートリッジで構成する。... ウリマットの無水小便器は47カ国で50...

水を使わないタイプの男性用小便器もその一つ。... 男性用小便器の難点は、使用のたびに数リットルの水を流すためコスト面での負担が大きいこと。... 設置場所もレストランやファストフードといった飲食店の...

同支店内には無水小便器を設置するなど節水の工夫も怠らない。

INAXは水を使わず特殊なカートリッジで便器をきれいに保つ「無水小便器」を開発。旧来の4リットル洗浄型小便器に比べ81%のランニングコスト削減を実現した。

INAXは10月1日、洗浄水を使わない小便器「無水小便器=写真」の専用カートリッジ価格を従来の3分の2に値下げする。... カートリッジの新価格は6個入り2万2050円、小便器本体は11万55...

INAXは、同社の「無水小便器」の販売とメンテナンスで、トイレ周辺機器のレンタル事業を手がける日本カルミック(東京都千代田区)と協業した。

【名古屋】INAXは2日、水をまったく使わない公共トイレ用の「無水小便器」を8月1日に発売すると発表した。... 無水の小便器の商品化は同社初めて。

南海フェリー(和歌山市、073・422・2160)は、和歌山―徳島間のフェリー「かつらぎ」と「つるぎ」2隻に男性用無水小便器それぞれ4台設置した。

南海電気鉄道は、洗浄水が不要な男性用無水小便器を、難波など18駅に73台設置した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン