- トップ
- 検索結果
記事検索結果
10件中、1ページ目 1〜10件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)
単層カーボンナノチューブ(CNT)で熱電変換材料を開発した。 正孔を流すp型と電子を流すn型の両方がそろい、デバイスの長期耐久性を確認した。「多層CNTを電極とし、有...
N型熱電変換膜として712日間、1度当たりマイナス50マイクロボルト(マイクロは100万分の1)の変換性能が得られた。... P型熱電変換膜と組み合わせてデバイスを作ると60度の温度差...
熱電変換性能を表す熱電出力因子が14ミリワット/メートル平方ケルビンと繊維状の材料で最大になった。衣服に織り込み、体温で発電するウエアラブルな熱電変換デバイスの開発などにつながる可能性がある...
大阪大学産業科学研究所の菅原徹准教授と同大学院工学研究科の伊庭野健造助教らは、柔軟な基板に半導体チップを搭載したフレキシブル熱電変換デバイスの小型軽量化に成功した。半導体の両端の温度差を電気情報へ変換...
現在は、熱エネルギーをヘルスケア分野などに応用するためのスピン流熱電変換デバイスの研究開発プロジェクトを支援する。
パナソニックはローラーの温度管理が可能な商業用印刷機向け熱電式冷却ローラー(写真)の受注活動を始めた。ペルチェ素子を使った熱電変換デバイスをローラーに内蔵している。
試作した熱電変換素子は、10度Cの温度差で0・7ミリボルトの電圧を発生させた。... CNT製のn型とp型材料を組み合わせた熱電変換素子を試作し、発電に成功した。柔らかく折り曲げられ、軽い熱電変換デバ...
銅と硫黄、スズ、バナジウムなどを組み合わせて熱電変換材料を合成した。... 400度Cの熱電変換効率が5―7%と主流の鉛テルルに匹敵するという。... 熱電変換デバイスは電子が流れるn型と正孔...
熱電変換の性能を示すZTという指数は、室温で0・27。... 熱電変換材料のナノ粒子(ナノは10億分の1)を規則正しく並ばせることによって実現できたという。室温で利用できる熱電変換デバ...