電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13件中、1ページ目 1〜13件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

宝酒造/リッチな味わい、金箔入り日本酒 (2023/10/16 新製品フラッシュ1)

宝酒造は、年末年始にふさわしい純金箔(きんぱく)入りのスパークリング日本酒「松竹梅白壁蔵『澪』PREMIUM〈RICH〉純金箔入」を11月7日に期間限定で発売する。

宝酒造、米国で純米大吟醸を投入 高級飲食店向け (2022/9/16 建設・生活・環境・エネルギー)

【京都】宝酒造インターナショナル(京都市下京区、森三典社長)は、米国で清酒商品「松竹梅白壁蔵『至宝』〈純米大吟醸〉精米20%袋吊り」を発売した。

また宝酒造は生産効率を高め松戸工場(千葉県松戸市)と白壁蔵(神戸市東灘区)で月産9万リットルの供給を目指す。

宝HD、高級清酒の輸出拡大 海外専用品ぞろえ (2019/10/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

輸出を強化する商品は、海外向け清酒「松竹梅 京都伏水仕立て」や、同社の白壁蔵(しらかべくら)(神戸市東灘区)で製造する高品質清酒「松竹梅白壁蔵 生酛純米...

さあ出番/宝酒造社長・村田謙二氏「差異化商品、多く作る」 (2017/8/25 建設・エネルギー・生活1)

差異化の代表例は、11年に発売した発泡性清酒の松竹梅白壁蔵「澪(みお)」。

「松竹梅白壁蔵(しらかべぐら)」(神戸市東灘区)だけだ。... 白壁蔵では、特定名称酒である吟醸酒、純米酒、本醸造酒と澪などの15種類を製造する。... 松竹梅白壁蔵は...

澪を製造する白壁蔵(神戸市東灘区)の発酵タンクを増やすなど生産体制を整えて13年、一般流通に乗り出した。

4月には白壁蔵(神戸市東灘区)の工場長などを務めた仲義博氏が現地の社長に就任。

製造拠点の白壁蔵(神戸市東灘区)の増産体制が整ったことから、ルート拡大に踏み切った。

宝酒造 低アルコールの発泡性清酒「松竹梅白壁蔵『澪』スパークリング清酒」を、通信販売と全国の百貨店、レストランやバーなど料飲店に限定して21日に発売する。

09年は当社の日本酒を料理とともに楽しむ『松竹梅白壁蔵生もと純米を楽しむ会』を500回開催し、1万3000人に参加していただいた。

同9月発売の『松竹梅白壁蔵〈生もと純米〉』は当社の酒蔵、白壁蔵(神戸市東灘区)の代表製品にしたい。

【京都】宝酒造は江戸時代からの伝統製法「生もと造り」で醸造した純米酒「松竹梅『白壁蔵』〈生もと純米〉=写真」を発売した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン