電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

69件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

「梱包機械の輸入商社からメーカーを目指す」と意欲的なのは、三邦コーポレーション(福岡市城南区)専務の齊藤卓史さん。... 福岡県久留米市の企業と共同開発し特許を出願...

(福岡市城南区別府5の7の1) 【略歴】つだ・あきこ 08年(平20)九大院博士課程修了。... 福岡県出身、58歳。

第34回西日本食品産業創造展・紙上プレビュー(3) (2024/5/9 生活インフラ・医療・くらし)

【板倉冷機工業/食材の細胞壊さず急速凍結】 板倉冷機工業(福岡市城南区)は、急速凍結させる凍結庫「フリーズウィン」を自社開発した。......

企業信用情報/19日 (2023/10/20 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【19日】 ◎蒼建軌道工業 ①軌道建設工事②北海道苫小牧市③500...

福岡大、30日にシンポジウム (2023/9/27 科学技術・大学)

福岡大学は、30日14時から福岡市城南区の福岡大学病院福大メディカルホールで「第2回福岡大学カーボンニュートラル推進拠点シンポジウム」を開く。

中村学園大、来月に国際セミナー (2023/8/2 科学技術・大学)

中村学園大学は9月8日13時から福岡市城南区の同大学内で国際セミナーを開く。

福岡大、21日に脱炭素推進シンポ (2022/10/14 科学技術・大学)

福岡大学は、21日14時から福岡市城南区の福岡大学病院福大メディカルホールで「福岡大学カーボンニュートラル推進拠点シンポジウム」を開く。... 福岡大のカーボンニュートラル推進拠点の活動を紹介する。

西部ガス、「森」の研修施設完成 内装に地元九州の木材 (2022/5/13 建設・生活・環境・エネルギー)

西部ガスホールディングス(HD)は新たな研修施設「西部ガスグループ油山研修所」(福岡市城南区)を完成、新入社員研修を始めた。... (福岡)

星岡商事(福岡市博多区)は20日から福岡市博多区の同社物流センターで無機質凝集剤と小型撹拌式凝集機による廃水処理装置の内覧会を開く。同装置はEIKI(福岡市城南区)と岡...

輝け!スタートアップ(105)ロケットロード ロボ専用アパレル展開 (2022/1/6 中小・ベンチャー・中小政策)

Rocket Road(ロケットロード、福岡市城南区、泉幸典社長)は、ロボット専用アパレルのメーカー。

ロケットロード、種類充実 協働ロボ用アームカバー (2021/10/4 機械・ロボット・航空機2)

ロケットロード(福岡市城南区、泉幸典社長)は、協働ロボットに着せるアームカバー(写真)を発売した。

ピエトロ、自社電力100%再エネ 25年めど (2021/9/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

9月からピエトロバルコーネ長尾店(福岡市城南区)、10月からピエトロ次郎丸店(同早良区)で100%再エネ電力を他社から購入することを決めた。25年に福岡県古賀市...

学生の創造力かき立てたい 福岡大学は工学部のものづくりセンター(福岡市城南区)に3次元(3D)プリンターを設置している。

【福岡】福岡大学は、医療用防護具の製作を中心にモノづくりによる社会貢献活動を強化する。工学部ものづくりセンター(福岡市城南区)を拠点とし、教職員によるフェースシールドなどの製作を始めた...

「当社のクラウドサービス『ビーポック』は、あらゆるセンサー情報を一元管理して表示・通知できる」と胸を張るのは、三和通信工業(福岡市城南区)社長の宮地博文さん。 ......

【福岡】福岡大学病院は、心肺補助システム(ECMO=写真)の呼吸器管理に特化した活用で地域の中心的役割を果たす「ECMOセンター」を福岡市城南区の同院内に設置した。... 福岡...

双日、在宅見守りサービス企業に出資 (2020/6/17 国際・商社)

双日は、緊急通報機器とコンタクトセンターを活用した在宅見守りサービスを提供するあんしんサポート(福岡市城南区)に出資した。同社による第三者割当増資をマネージメントサービス(東京...

【福岡】三和通信工業(福岡市城南区、宮地博文社長、092・841・3030)は、建物の複数地点に設置したセンサーを使う温湿度管理システム「KOKOCHI」を開発した。

九州IPO挑戦隊に5社入会 (2019/6/28 中小企業・地域経済1)

九州IPO挑戦隊(福岡市中央区、092・741・8233)の第12期に5社が入会した。入会企業はアイクリエーション(大分市)、あんしんサポート(福岡市城南区&#...

日本食品保蔵科学会、HACCPテーマにシンポ 22日から (2019/6/19 中小企業・地域経済1)

日本食品保蔵科学会は22―23日に福岡市城南区の中村学園大学で第68回大会(福岡大会)を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン