電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

50件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ゼリア新薬、米バイオVBに出資 大腸炎治療薬の開発加速 (2023/8/4 生活インフラ・医療・くらし1)

ゼリア新薬工業は米バイオベンチャーのメイジバイオロジクスへ出資する。スイスのグループ会社であるティロッツファーマとベンチャーキャピタル(VC)大手TVMキャピタル(TVM...

帝人、米バイオVBと提携 再生医療でCDMO (2023/4/24 生活インフラ・医療・くらし)

帝人とその子会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング(J―TEC)は、米バイオベンチャーのレジリエンスと再生医療領域での開発製造受託機関(CDM...

DICは22日、米デビュー・バイオテクノロジー(カリフォルニア州)と、新たなバイオプロセスで製造されたポリフェノールの共同事業を始めると発表した。... デビューは...

小野薬品工業は米バイオベンチャーのKSQセラピューティクスと、がん領域での早期創薬プログラムに関する契約を結んだ。

富士フイルム、米バイオベンチャー買収完了 (2022/4/6 素材・医療・ヘルスケア)

富士フイルムは5日、米バイオベンチャーのアタラバイオセラピューティクス(カリフォルニア州)の細胞治療薬製造拠点の買収手続きを完了したと発表した。 ...

東洋紡、米DMCに出資 発酵プロセス技術など活用 (2022/3/9 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は8日、米バイオベンチャー「DMCバイオテクノロジーズ(DMC)」に出資したと発表した。... 同社は今後、DMCが持つ発酵プロセス技術の知見などを、自社のバイオ製品の...

富士フイルムは27日、米バイオベンチャー企業のアタラバイオセラピューティクス(カリフォルニア州)の細胞治療薬製造拠点を買収すると発表した。... アタラは米製薬大手アムジェン...

米バイオベンチャー「VLPセラピューティクス」の日本法人は12日、新型コロナウイルスワクチンの国内臨床試験(治験)を大分大学で開始したと発表した。

武田薬品工業は10日、米バイオベンチャーのマーベリック・セラピューティクス(カリフォルニア州)を最大5億2500万ドル(約571億2105万円)で買収すると発表した。

アステラス製薬は15日、米バイオベンチャー企業のアイオタ・バイオサイエンシズ(米カリフォルニア州)を米国子会社を通じて買収することを発表した。アイオタのバイオエレクトロニクス分野の技術...

アステラス、英VB買収 (2020/4/22 総合3)

アステラス製薬は21日、英バイオベンチャーのナンナ・セラピューティクスを買収したと発表した。... アステラス製薬はこれまで、米バイオベンチャーのマイトブリッジを買収するなどしミトコンドリア関連疾患領...

住友化学、米バイオベンチャーに出資 合成生物学を活用 (2020/4/3 素材・医療・ヘルスケア)

住友化学は2日、バイオベンチャーの米コナジェンに3000万ドル(約32億円)を出資したと発表した。

アステラス、米ザイフォス買収 CAR細胞療法応用 (2019/12/30 素材・医療・ヘルスケア)

アステラス製薬は、米バイオベンチャーのXyphos Biosciences(カリフォルニア州、ザイフォス・バイオサイエンシズ)を買収した。

マテリアリティーの「環境と調和する社会をつくる」実現のため、排ガスからエタノールを製造する米バイオベンチャー企業に資本参加し、6月には全日本空輸とバイオ燃料を共同開発する覚書を結んだ。

【ニューヨーク=時事】米デラウェア州の連邦裁判所の陪審団が、武田薬品工業傘下のバクスアルタに対し、ドイツ医薬品・農薬大手バイエルの血友病治療薬の特許を侵害したとして、1億5519万ドル(...

大塚製薬、米バイオVB買収−中枢神経領域事業を加速 (2017/3/6 素材・ヘルスケア・環境)

大塚製薬は6月までに米バイオベンチャーのニューロバンス(マサチューセッツ州)を買収する。

武田薬品工業は12日、バイオベンチャーの米マーベリック・セラピューティクス(カリフォルニア州)と、がん治療技術の開発で提携する契約を結んだと発表した。... 9日にはこの一環で約54億...

武田薬品工業は米バイオベンチャーのPvPバイオロジクス(カリフォルニア州)と、セリアック病治療薬「クママックス(一般名)」に関する提携契約を結んだ。

第一三共、がん領域で米VBと契約−悪性リンパ腫薬を導入 (2017/1/11 素材・ヘルスケア・環境)

第一三共は10日、米バイオベンチャーのカイトファーマ(カリフォルニア州)と、がん領域に関する提携契約を結んだ。... 同剤は米国では米食品医薬品局(FDA)から画期的治...

大日本住友製薬、米バイオベンチャー買収 (2016/12/23 素材・ヘルスケア・環境)

大日本住友製薬は米国子会社を通じて米バイオベンチャーのトレロ・ファーマシューティカルズ(ユタ州)を買収する。米子会社傘下に特別目的会社を設立、トレロを存続会社として合併させる。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン