電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14件中、1ページ目 1〜14件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

オリックスは30日、約4万8000世帯の1日分の電力をためられる国内最大規模の系統用蓄電所を滋賀県米原市に建設すると発表した。... 建設するのは「米原湖東蓄電所」。... 今後も長期脱炭素電源オーク...

熊本に「でんきの駅」開設 JR九州と住商、沿線地を有効活用 (2024/3/22 生活インフラ・医療・くらし)

JR九州と住友商事は21日、系統用蓄電所を設置、運営する共同事業の1号案件「でんきの駅川尻(かわしり)」を熊本市南区に竣工した(写真)。... 電力...

オリックスと関西電力が年内に稼働を始める系統用蓄電所のO&Mを受託する予定。系統用蓄電所のO&Mを受託するのは珍しい。今後、全国的に蓄電所の開設が増えるとみて需要の取り込みを急ぐ。&#...

パワーエックス(東京都港区、伊藤正裕社長)は7日、系統用蓄電所の開発・運用に向けてエコスタイル(大阪市中央区)と業務提携を締結したと発表した。パワーエックスの定置用蓄電...

パワーエックス、系統蓄電池を一体提供 (2024/1/31 機械・ロボット・航空機2)

パワーエックス(東京都港区、伊藤正裕社長)はニシム電子工業(福岡市博多区)と共同で、系統用蓄電池システムを導入したい顧客に本体や手続き、蓄電所の建設工事、保守を一体提供...

伊藤忠商事は4日、東京都が出資参画する系統用蓄電所向け投資ファンドを運営すると発表した。... 系統用蓄電池向けの専業ファンドは国内初という。... 国内で7件以上の蓄電所開発の実...

川下では出力の不安定な再生エネの需給調整向けに、三菱商事がホンダと連携して電気自動車(EV)を電力系統の蓄電に活用する事業を検討。... 一方、国内外で再生エネの開発を進める三菱商事は...

住商、福島・浪江町に系統用蓄電所 (2023/10/3 素材・建設・環境・エネルギー2)

住友商事と同社子会社のBSホールディングス(東京都千代田区)は、福島県浪江町の藤橋産業団地に系統電力用蓄電事業を行う「バッテリーステーション浪江1・5」と研究開発拠点「浪江バッテリーラ...

2025年度までに累計5件、30年度までに同20件程度の系統用蓄電所のプロジェクトに参画する方針。... SMFLみらいパートナーズは、系統用蓄電所ビジネスに事業と金融支援の両面から乗り出す。... ...

住友商事は13日、北海道千歳市に中古の電気自動車(EV)バッテリーを使った系統用蓄電所「EVバッテリー・ステーション千歳」が完成したと発表した。... 電力大手以外...

日本ガイシが系統用蓄電所 来年度事業化 (2023/9/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】日本ガイシと脱炭素関連スタートアップのSustech(サステック、東京都港区)は13日、2024年度に系統用蓄電所の運転を国内で始めると発表した。日本ガイシの大容量蓄電池のナ...

伊藤忠商事は8日、系統用蓄電所の開発大手の豪アケイシャ・エナジーと戦略的な業務提携契約を締結したと発表した。... アケイシャとは2024年度にも国内で系統用蓄電所の開発に着手する...

全国に複数の系統用蓄電所を設置。... さらに太陽光発電所に蓄電所を併設し、太陽光による電力を充放電することで出力変動を緩和する仕組みも議論する。 ... ウエストHDが蓄...

日産と住友商事が共同出資するフォーアールエナジー(4R、横浜市西区)の浪江事業所(福島県浪江町)では業務用掃除機の音が響く。... 4月から浪江事業所でリーフ84台分の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン