電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

293件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

経営ひと言/サイサン・川本武彦社長「アフリカに進出」 (2024/2/12 素材・建設・環境・エネルギー)

総合エネルギー・生活関連事業のリーディング企業を目指して力を込める。

コスモ石油、タイ社からSAF輸入 脱炭素で連携 (2023/12/18 素材・建設・環境・エネルギー)

コスモ石油(東京都港区、鈴木康公社長)は、タイの総合エネルギー企業であるバンチャック(バンコク市)から持続可能な航空燃料(SAF)を輸入することで合意し...

サイサン、東北・四国に営業所 坊っちゃん電力吸収 (2023/9/13 素材・建設・環境・エネルギー)

いずれの拠点もグループとして相乗効果を発揮し、総合エネルギー企業として顧客に対するサービス向上を図るのが狙い。

INPEX、豪で新鉱区の権益取得 タイ国営石油と合意 (2023/8/23 素材・建設・環境・エネルギー1)

なお、INPEXと共同でイクシスLNGプロジェクトに参画するフランスの総合エネルギー会社のトタルエナジーズは、豪州子会社が残る26%の権益を取得することでPTTEPと合意した。 ...

経営ひと言/サイサン・川本武彦社長「未来を担う人材」 (2023/4/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

「わが国を含むアジア・太平洋地域において、総合エネルギー・生活関連事業でリーディング企業になるというグループのビジョンを掲げている」と将来像を示す。

コスモHD、タイ社と脱炭素関連で覚書 SAFなど調達 (2023/3/27 建設・生活・環境・エネルギー)

コスモエネルギーホールディングス(HD)はタイのバンチャック(バンコク)と脱炭素分野での共同検討に関する覚書を結んだ。... バンチャックは大手総合エネルギー企業。

正興電機製作所・添田英俊社長 『コト売り』へ 脱炭素を大きなビジネスチャンスと捉えて、総合エネルギーソリューションの提案を進める。

欧州でヒートポンプ脚光 エネ安全保障・脱炭素に効果、IEAも注目 (2022/12/2 建設・生活・環境・エネルギー)

国際エネルギー機関(IEA)は、世界エネルギー見通しの特別リポートとして「ヒートポンプの未来」を取りまとめた。... リポートでは化石燃料に代わる暖房に焦点を当て、天然ガス暖房からの切...

28日に開く総合資源エネルギー調査会の原子力小委員会で素案を提示する。 ... 自民党の総合エネルギー戦略調査会は25日、提言をまとめた。

岩谷産業、売上高8400億円 LPガス回復で通期上方修正 (2022/11/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

22年4―9月期連結業績は総合エネルギー事業やマテリアル事業で主要商品の販売が堅調に推移し、売上高、営業・経常・当期利益で過去最高となった。

(編集委員・池田勝敏) LNGは日本の1次エネルギー供給の約25%を占める重要なエネルギー源だ。... 総合エネルギー統計の業種別都市ガス...

資源価格が高値で推移するとともに、自動車関連や欧州総合エネルギーなどが好調に推移したのが主な要因だ。

確かに総合力を発揮できてこその総合商社といえる。 ... この座右の銘を体現した中西社長の誠が総合エネルギー会社であるオランダのエネコを動かし、19年の買収につながる。... 13年...

18年には大阪ガスと組み首都圏でエネルギー販売を開始した。勝野氏が策定した「一歩先を行く総合エネルギーサービス企業」を目指す中部電グループの成長戦略をひもとくと、その起点は全て現場にあった。 ...

コスモエネルギーホールディングス(HD)は、石油元売りの三番手。... さらに取り巻く環境が厳しくなる中、2015年に「グローバルな垂直型一貫総合エネルギー企業」を...

住友商事は28日、大手総合エネルギー企業である仏ENGIEなどと参画するインドネシアの西スマトラ州でのムアララボ地熱発電事業の事業会社の株式15%をENGIEから取得すると発表した。

三菱重工エンジニアリング(横浜市西区、寺沢賢二社長)は、イタリアの総合エネルギー企業であるエニが進める二酸化炭素(CO2)の回収・利用・貯留(CCUS)...

「エネルギーの低廉かつ安定的な確保がクローズアップされている」とも。 ... 燃料から電力までをワンストップで取引できる「総合エネルギー市場の実現に向けて努力する」と力を込める。

東商取の石崎隆社長は、発電燃料から電力までカバーする「総合エネルギー市場の実現に向けて努力していく」とした。

東邦ガス、コア・戦略事業に2300億円投資 4カ年中計発表 (2022/4/1 建設・生活・環境・エネルギー)

6月の創立100周年を機に、エネルギー事業を軸に事業領域を広げる。 ... 総合エネルギー事業の進化に加え、住、食、健康・介護やビジネス支援で多様な価値を創造。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン