電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,415件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

THIS WEEK (2024/6/3 総合2)

3日(月) 赤口 ■政治・経済 ▽5月の債券市場サーベイ(日銀) ▽1―3月期の法人企業統計(財務...

【福山】リョービはメキシコで自動車向けダイカスト部品の生産能力を増強する。... 北米の自動車メーカーに電動化部品を供給するためで、2025年4月の稼働を予定する。 ... 電動化車...

24年1―3月は物価上昇に賃金が追いつかず、消費者が節約志向を強めていたところに、品質不正問題発覚でダイハツ工業が自動車の生産・出荷を停止したことも重なり、個人消費や設備投資、輸出が減少。... 大和...

車関連受注減、募る危機感 「かつてない苦境に立っている。... 高周波焼き入れ業の三河電波工業(愛知県豊田市、岩本展幸社長)が、自動車関連業者からの受注が激しく落ち込...

同社は自動車関連メーカー向けの設備が主力。本機は厨房機器の自動化となり「異なる工程を1台に集約するニーズは厨房機器や食品関連などにも多いはず」(酒井社長)として今後、非自動車関連からの...

《自動車フレームが主力。... ただ、北米市場が好調で別の企業からも受注ができている。... 積極的に受注活動を進める」 《海外経験が長く、英国に約8年、米国に約...

ベンツ日本、EV「EQEセダン」に特別仕様車 (2024/5/31 自動車・モビリティー)

ヒートポンプで消費電力削減 メルセデス・ベンツ日本(千葉市美浜区、上野金太郎社長)は、電気自動車(EV)「EQEセダン」の特別仕様...

「4月の工作機械受注は、3月の期末効果に伴う反動減が内需で見られた」と振り返るのは、日本工作機械工業会専務理事の柚原一夫さん。 4月の工作機械受注実績は1209億...

鍛圧機械4社の通期見通し、3社増収 受注残、売上高下支え (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

受注残には利益率の高い商品も多く、製品ミックスの改善も収益を押し上げると見る。... 売上高は受注残として積み上がる高速や汎用プレス機の出荷が進む。... コスト増の価格転嫁や電気自動車(EV...

懇親会冒頭のあいさつで稲葉善治会長(ファナック会長)は、1兆5000億円を見通す2024年の工作機械年間受注額について「幾分下回るペースだが、半導体関連や自動車などの設備投資が本年度後...

県内上場製造業最大手で自動車シートなどを製造するテイ・エステックは、為替換算効果や増産効果などで増収増益だった。ジーテクトも金型・設備など車種開発の売り上げは減少したが、グローバルの安定生産による受注...

これが顧客の信頼につながっている」 《脱炭素など事業環境は変化している》 「自動車の電動化に向けモーターコアや金属基板など30年度に300億円を目指す製品群について...

欧州で新規受注したEV車体部品の生産が年間を通して好調だった。小糸製作所は中国EVメーカーの比亜迪(BYD)や小鵬汽車からの新規受注を弾みに、中国市場における中国自動車メーカー向け売上...

工作機械の受注は下期にかけて回復を見込み、半導体や電気自動車(EV)関連の投資拡大も追い風となる。... 山善は25年3月期に生産財では技術営業を推進し、夏以降に半導体関連で大型受注を...

2024年度の工作機械の受注は、年度の後半から自動車や半導体関連の設備投資が持ち直し、23年度並みの水準を見込む。... 受注の内訳はモーターハウジングの加工など自動車関連向けの比率が相対的に高い。....

EVモーターコア用も追加 アイダエンジニアリングは燃料電池車(FCV)や電気自動車(EV)など環境分野の開拓に向け、プレス機2機種を6月に相次いで投入...

生産用機械は受注残は高水準だが、受注は減少傾向で「弱い動きとなっている」。 ... 車体・自動車部品の一時的減少からの回復や、生産計画の都合で医薬品が寄与したのが上昇要因。... 軽...

500トン超級、インド受注堅調 榎本機工(相模原市緑区、榎本良夫社長)のインド市場での受注が堅調だ。... 自動車部品メーカーが、高精度化加工とコ...

4月の工作機械受注、8.9%減 16カ月連続マイナス (2024/5/24 機械・ロボット・航空機)

一方、外需の約3割を占める中国が自動車関連のまとまった受注もあり16カ月ぶりに増加した。... 地域別の受注額は、中国が同2・6%増の265億6000万円。... 業種別では電気自動車(...

日本のリサイクル事業者や医薬品向けの装置メーカーをターゲットとし、6月から受注を開始する。 ... クボタは飛行機や自動車の内外装部品などに使用されるカーボンファイバーや麻、ポリエス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン