電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12件中、1ページ目 1〜12件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

福岡中心に引き合い増加 オートマイズ・ラボ(福岡市東区、藤山幸二郎社長)の水門自動開閉装置「水門ボット」が実証などで設置箇所を増やしている。......

防災産業展2024/紙上プレビュー(1) (2024/2/9 生活インフラ・医療・くらし1)

【オートマイズ・ラボ/既存水門生かし開閉自動制御】 オートマイズ・ラボ(福岡市東区)は、水門の自動開閉装置「水門ボット=写真右」...

ニシベ計器のドア自動開閉装置、建機に初採用 日立建機向け (2024/1/30 機械・ロボット・航空機1)

操縦者の転落事故防ぐ ニシベ計器製造所(東京都大田区、蓮井康二社長)は、車両ドアを自動開閉する自社製装置が日立建機の建設機械に採用された。... 同装置の搭載で地上か...

【福岡】グラウンドデザイン研究所(福岡市東区、木塚勝典社長)は、最大150キログラムの鉄ふたの自動開閉装置「GDオープナー=写真」の基本機構を開発し、販売を始めた。....

サンフレム、ビル制御システム実証 舶用機器の技術応用 (2022/1/18 機械・ロボット・航空機2)

自動化や無人化が進む既存舶用機器にも技術をフィードバックし、企業の持続的成長に結びつける。 ... 外光に応じたブラインド自動制御、ドア施錠監視を応用したトイレの利便性向上も図った。...

経営革新計画承認/東京都・59件 (2020/7/16 東日本)

▽中尾アルミ製作所(台東区)=調理しやすく保温性能が高い業務用鍋の開発▽ランドバンクス(新宿区)=コスプレ撮影専用レンタルスペース▽ルクールプラス...

ほくつう(金沢市、早川信之社長、076・238・1111)は、農業用開水路のゲートの開閉を本体やパソコンなどで操作して自動化する装置「水(み)まわりゲートくん=...

第44回発明大賞、本賞にライフ (2019/3/7 編集特集)

(野原工業=富山県南砺市、0763・82・0010) 水位等を検知し太陽光を電源とした水門扉の自動開閉装置=橋詰薫氏 ソーラーパネル...

配電部品や照明器具部品を製造するアジア化成工業所独自の工夫として、ロールカーテン、シャッターの自動開閉装置も備えた。

53年12月には香川県の琴平町役場より長大スパンによる自動堰を受注した。近年では、津波など災害発生時に素早くゲートを開閉するガス圧式の自動開閉装置の販売にも力を入れる。

【高松】日東河川工業(高松市、向阪敬社長、087・833・4433)は、坂本鉄工所(高知県香美市)が開発した災害対策ゲートの自動開閉装置を、高知県を除く全国で販売する。...

ドア自動開閉装置のギアケースの加工が不適切で、走行中にドアが数センチメートル開く恐れがある。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン