電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6件中、1ページ目 1〜6件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

DXの先導者たち(122)アイディア 位置情報で船舶事故防止 (2023/8/31 電機・電子部品・情報・通信2)

船舶の位置情報や衝突予測など、従来は船長の五感頼りだった操船に必要な情報を可視化して事故防止につなげるほか、船員の労務管理など業務を効率化。... 人手不足への対応や船舶事故低減の観点で海事産業のDX...

経営ひと言/アイディア・下川部知洋社長「海路の日和あり」 (2023/8/24 電機・電子部品・情報・通信2)

船舶の位置情報など操船に必要なデータを可視化して事故防止につなげるプラットフォーム(基盤)を提供しているが、「開発当初は受け入れてもらうのが大変だった」。

IHIとスペースBD、超小型衛星の打ち上げ成功 (2022/3/1 機械・ロボット・航空機1)

今後約1年間の運用中、船舶の位置情報を宇宙空間で受信する機能を実証する。実証で知見を得ることで、船舶位置情報サービスの高度化を目指す。

御前崎海運、ガット船にGPS端末設置 (2018/6/22 建設・エネルギー・生活2)

御前崎海運はNTTドコモの「かんたん位置情報サービス」の運用を始めた。... 多数の船舶の位置情報が同じ画面で閲覧でき、荷主への報告、作業配分や人員配置を効率的にできるようになる。

IHIジェットサービス、船舶の位置情報提供する新サービス (2017/6/26 機械・ロボット・航空機1)

IHIジェットサービス(IJS、東京都昭島市、大桃光晴社長、042・500・8300)は、船舶自動識別装置(AIS)衛星を用いて船舶の位置情報を提供するサービスを始めた...

損保ジャパン日本興亜は船舶の事故防止・軽減のためのコンサルティングサービスの全国展開を始めた。... サービス名は「船舶ロスプリサービス」(写真はイメージ)。... GPS(全...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン