電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13件中、1ページ目 1〜13件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

製紙・段ボール業界、CNF開発活発化 (2021/8/9 素材・医療・ヘルスケア)

製紙・段ボール業界で、新素材であるセルロースナノファイバー(CNF)の開発が活発化している。... 注目されるのがTEMPO酸化CNFを活用した蓄電装置で、日本製紙が東北大学と開発する...

日本で初めて段ボール事業を始めた井上氏は「段ボール」という呼称も考案した。 ... レンゴーは00年頃まで段ボール事業一筋だったが、製紙、段ボール、紙器、軟包装、重包装、海外の六つの...

大王製紙、段ボール原紙値上げ (2017/7/3 素材・ヘルスケア・環境)

大王製紙は原燃料費や物流経費などの上昇に伴い、段ボール原紙を8月1日出荷分から値上げする。... 段ボール原紙を生産する製紙大手各社が、値上げで足並みをそろえた格好になる。この大手5社で国内段ボール原...

主要製紙・段ボール7社の2017年3月期連結決算は国内洋紙市場の低迷が続き、総合大手の王子ホールディングス(HD)と日本製紙の2社が減収を見込む。その一方、段ボール・板紙が主力のレンゴ...

日本製紙と特種東海製紙、段ボール原紙事業で提携 (2016/4/27 素材・ヘルスケア・環境)

日本製紙と特種東海製紙は、産業用の段ボール原紙およびクラフト紙事業提携に関する契約を締結した。... すでに特種東海は4月1日付で島田工場を「新東海製紙」として生産子会社化。

主要製紙・段ボール6社(北越紀州製紙を除く)の2016年3月期連結決算は製品値上げの浸透により各社とも増収で、大王製紙を除く5社が経常増益を見込む。... ただ、段ボールなど包装資材に...

丸紅はミャンマーで現地企業と合弁で、ヤンゴン市郊外のミンガラドン工業団地に段ボール加工会社を設立する。... 新会社のオージ・GSパッケージングは丸紅と王子ホールディングスが出資するマレーシアの製紙・...

日本製紙は段ボール原紙の価格修正を表明した。

製紙・段ボール大手7社の2013年4―9月期連結決算が13日出そろい、紙・パルプ事業が伸び悩んだ三菱製紙を除く6社が増収を確保した。... 大王製紙は営業利益、経常利益を下方修正した。王子ホールディン...

地縁や血縁、郷土愛の強い東北の従業員の雇用を守ることや、地域経済に密着した段ボール事業の特性からも、同じ宮城県内に工場を造ることにした」 ―新工場の特色は。 ......

大王製紙は、段ボール原紙を11月21日出荷分から値上げする。段ボールの外側を形成するライナーや中芯など全品種を対象に、それぞれ12%以上価格を引き上げる。

(柿崎誠) 【製紙/段ボール事業に好機】 王子製紙は現地で植林も行うなど総合林産業を目指す(丸太の加工現場&#...

レンゴーは7日、フランスの製紙・段ボールメーカーのオトールから製造販売権の供与を受けている機能性段ボールについて、東南アジアでも販売することで合意したと発表した。... 同社は中国や東南アジアに6カ国...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン